桃(大玉白鳳)
栽培中

読者になる
白鳳 | 栽培地域 : 熊本県 熊本市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 苗から | 1株 |
-
葉が落ちなきゃいいけど
先週消毒して、その後病気の広がりは多少落ち着いたのかな? でも、病気の葉は落ちやすいみたいなので、この後の新しい葉が元気ならいいんだけどな。 来週は再び消毒かな。
27℃ 15.9℃ 湿度:72% 2015-06-06 113日目
-
葉に病気かな。消毒?
川中島白桃と同じくこの桃も病気っぽいですね。 近くなので病気も移ってるのかもしれません。 早めに消毒したいな。
25.4℃ 17.8℃ 湿度:86% 2015-05-16 92日目
-
実がつく!?
花の後、実を発見! このまま大きくなってくれるのかな?
23.9℃ 8.3℃ 湿度:57% 2015-04-18 64日目
-
芽が膨らみ始め
白鳳は、まだ芽が膨らみ始めただけという感じ。 白桃は小枝から芽が出てたけど、白鳳は枝の芽はほとんどなく、今年は主幹からの芽が伸びるみたいです。 一年差がついたりして(><
20.2℃ 7.2℃ 湿度:63% 2015-03-22 37日目
-
畑に定植
畑の準備ができてようやく定植。 桃とサクランボは、試験的にぶどうの棚の下で挑戦!
16.9℃ 2.7℃ 湿度:61% 2015-03-08 23日目
- 1