金魚草2015
終了
成功

読者になる
キンギョソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
-
これこれ!噂の…
髑髏ーーーーー!!!!! PNサボってたのにちゃっかり写真に収めてあったw
33.1℃ 25.5℃ 湿度:73% 2015-07-19 154日目
-
玄関を飾る
先週定植して、終わりかけた最初の花茎を摘心。 育っていた脇芽からいい感じに咲いてきました。
22.9℃ 13.9℃ 湿度:80% 2015-06-06 111日目
開花 -
咲いてます
動き出してからほんとに50日くらい? 原色のキレイなお花が咲いています。 植える場所が準備できてなくて、ポットのまま(汗) 傾いてます。やばいやばい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 94日目
開花 -
鉢上げ
だいぶ背が高くなりました! これからの成長スピードに期待して、10.5サイズの角形ポットへ。 あとセルトレイは、底を塞がないように置くのがいいと再確認しました。 金ちゃんは水きりトレイに置いてたら、底穴の手前で太い根が止まって、細...
17℃ 12℃ 湿度:69% 2015-04-19 63日目
-
小さいのに脇芽
全部の節目から脇芽が出てきました! 株元にも!
19.8℃ 10.3℃ 湿度:70% 2015-04-04 48日目
-
動き出すとはやい!
急におっきくなりました! 最低気温をちゃんとキープしてたらもう咲いてたかしら∑(゚Д゚)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-31 44日目
-
動き出した
やっと、成長が見えるようになってきました。 簡易温室中段で、最高25℃最低8℃程度を保っています。 最低気温か、日照時間かで成長が止まるのかな。と思って 調べてみたら、夜温10℃くらいがいいらしい論文が出てきた。なるほどー!
14℃ 4.7℃ 湿度:34% 2015-03-25 38日目
-
本葉です
50日まであと2週間しかないけど… まぁ4月中に咲けたら優秀ってとこですかねぇ。 ほんと、もうちょい保温がんばればよかった(´Д` ) 徒長させなかったから褒めて!!
15.4℃ 10℃ 湿度:81% 2015-03-20 33日目
-
あれ(・ω・)?
50日で開花する早生種では…? 20日経つのにまだ双葉(・∀・) 簡易温室で最低5℃最高20℃前後と、まぁまぁな環境を保ってるはずなのになぁ。 夜間もうちょっとあったかくしてあげないとダメ? 中段だから陽当たり足りないかな…
7.9℃ 4℃ 湿度:83% 2015-03-07 20日目
-
こんにちは、金ちゃん
2名双葉開きました〜。 お天気悪くて寒かったのによくがんばりました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-27 12日目
- 1
- 2