ガーベラ再生プロジェクト
終了
成功

読者になる
ガーベラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 10株 |
作業日 : 2015-02-27 | 2015-02-15~12日目 |
![]() |
つぼみがもうひとつ……
写真、見るからにボロボロよねぇ
連れ帰って傷んでたところを散髪した際に、迷ったあげくに残したのがこのつぼみ
葉っぱの傷みはかなりのもので、つぼみもカビてたように見えたので、取ってしまおうと思ったが、芯のあたりの顔色?がわりとよくて残しておいた
今朝見たときも、カビてる?取ってやんなきゃと思ったが、ガーベラのつぼみとか、咲いても花の裏っかわって、多少なりともこんな感じみたいな気がしてよく見ると赤い花びらがちょびっと出てるのを発見♪
もう一人の子と開きかたがずいぶん違うのでダメかもしれんけど、頑張ってくれてるような気も……汗
咲かんかなぁ……?
咲いたらしんどいのかなぁ……?
.
昨日の子
みほみほさん 2015-02-27 15:11:48
頑張ってほしい~
でもカラカラにも見える(笑)
よっちゃぐさん 2015-02-27 20:29:27
相当、乾燥してる。
ように見える。
何とか再生してほしいなぁ~