栽培記録 PlantsNote > トマト > サンロード > 大玉トマト初挑戦
トマトの誘引のヒモが食い込んでしまいました。 一気に成長したので、なかり食い込んだ(T_T) 脇芽は弱いけど摘心してたら勢いでるかな? 何事も勉強です。
サンロード
nori3さん 2015-05-22 18:41:05
初めまして、トマト好きな輩です。 写真を見た限りですが、窒素過剰になってるような気がします。多分、元肥の段階で沢山肥料を与えられたのかな?トマトの茎の中は空洞になっているので絞りとかは心配はありませんよ、捻枝栽培と言ってこだまが付いてその先から捻ってわざと脇芽を出しそれを順序にやっていき収量を増やす方法です、窒素過剰になれば幹が太くなり茂って来ます葉っぱが巻いてきますのですぐ分かります。ではでは
たろちゃんさん 2015-05-23 17:35:43
nori3さん、コメントありがとうございます。 まさに、窒素過多ですね。 土に入れてしまったものはどうしようもないのですね。 来年は気を付けてみようと思います。 3段目開花ぐらいから肥料の吸収が悪くなって、勢いが落ちる為追肥が必要とマニュアルにはありますが、窒素過多だとタイミングが難しいですね。 クビレから先どうしようかと? 果房下の強い脇芽が残ってたら良かったのですが、決心つかないので弱い脇芽残しつつ摘心もしてないです。
h-wakaさん 2015-05-26 08:57:33
いや~大変なことだね。 ひもが食い込んで、ちぎれそうなのはホント残念だね。 私のところもメタボだよ。負けてないよ、自信ある。悲しいけど。 それと、窒素過多の解消方法をいろいろ調べたんだけど、次の二つが有力・・ 水を入れて流してしまえ説、水を切って窒素の吸収を抑制しろ説、 ここまで正反対だと、結局どうすりゃいいの???って感じ。 素人の私には判断できないので、放置してます。 桃太郎だけメタボなんだよね。。。吉備団子の食べ過ぎかね。
たろちゃんさん 2015-05-26 17:53:43
h-wakaさん。 酷くクビレたトマトだけど、段々元気になって来ましたよ。 切り口から病気が入って無かったらいいのだけど。 窒素過多なんですが、混植とかだと窒素減りませんかね? 葉っぱ物だと虫が来てやぶ蛇かな(^_^;)
h-wakaさん 2015-05-26 20:20:44
あれから勉強した成果ですが、 トマトの場合、アンモニア態窒素を好むのだそうで、そこで土中のアンモニア態窒素を硝酸態窒素に変えてやることで、窒素の吸収効率を落とすのだそうな。 その方法として、土を乾かして中耕する。これって、水稲の中干しと同じ理屈なのですが。。何の保証もありません、ただの世間話。
植え戻した苗
入浴中
たろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
nori3さん 2015-05-22 18:41:05
初めまして、トマト好きな輩です。
写真を見た限りですが、窒素過剰になってるような気がします。多分、元肥の段階で沢山肥料を与えられたのかな?トマトの茎の中は空洞になっているので絞りとかは心配はありませんよ、捻枝栽培と言ってこだまが付いてその先から捻ってわざと脇芽を出しそれを順序にやっていき収量を増やす方法です、窒素過剰になれば幹が太くなり茂って来ます葉っぱが巻いてきますのですぐ分かります。ではでは
たろちゃんさん 2015-05-23 17:35:43
nori3さん、コメントありがとうございます。
まさに、窒素過多ですね。
土に入れてしまったものはどうしようもないのですね。
来年は気を付けてみようと思います。
3段目開花ぐらいから肥料の吸収が悪くなって、勢いが落ちる為追肥が必要とマニュアルにはありますが、窒素過多だとタイミングが難しいですね。
クビレから先どうしようかと?
果房下の強い脇芽が残ってたら良かったのですが、決心つかないので弱い脇芽残しつつ摘心もしてないです。
h-wakaさん 2015-05-26 08:57:33
いや~大変なことだね。
ひもが食い込んで、ちぎれそうなのはホント残念だね。
私のところもメタボだよ。負けてないよ、自信ある。悲しいけど。
それと、窒素過多の解消方法をいろいろ調べたんだけど、次の二つが有力・・
水を入れて流してしまえ説、水を切って窒素の吸収を抑制しろ説、
ここまで正反対だと、結局どうすりゃいいの???って感じ。
素人の私には判断できないので、放置してます。
桃太郎だけメタボなんだよね。。。吉備団子の食べ過ぎかね。
たろちゃんさん 2015-05-26 17:53:43
h-wakaさん。
酷くクビレたトマトだけど、段々元気になって来ましたよ。
切り口から病気が入って無かったらいいのだけど。
窒素過多なんですが、混植とかだと窒素減りませんかね?
葉っぱ物だと虫が来てやぶ蛇かな(^_^;)
h-wakaさん 2015-05-26 20:20:44
あれから勉強した成果ですが、
トマトの場合、アンモニア態窒素を好むのだそうで、そこで土中のアンモニア態窒素を硝酸態窒素に変えてやることで、窒素の吸収効率を落とすのだそうな。
その方法として、土を乾かして中耕する。これって、水稲の中干しと同じ理屈なのですが。。何の保証もありません、ただの世間話。