トマト~レッドチェリーラージ(冬撒き)
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
花房が次々と~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(32℃~22℃) 復活後、花房が次々と出てきてトマトの実がたくさん生ってます。 ちょっとほったらかし気味なんだけどこのぐらいが丁度いいのかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-09 184日目
水やり -
また収穫できるように~
今日の南フロリダ:晴れ&ストーム いつの間にか真っ赤なトマトがなってました。 夕方にストームが振ったので朝に収穫しておいて 正解だったわ~。
30℃ 24.7℃ 湿度:84% 2015-05-14 158日目
(0 Kg) 収穫 -
たくさんの花房が~
今日の南フロリダ:晴れ&曇り(31℃~22℃) 花房が次々と出てきてます。この分だとまだまだ収穫できそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-12 156日目
水やり 開花 -
もう一頑張り
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) また元気を取り戻したレッドチェリーラージトマト。大分土が減ってしまっているのでオーガニックの肥料を混ぜこんだ土を足して水をたっぷり与えました。さてどうなるかな~。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-04 148日目
肥料 -
復活?
今日の南フロリダ:曇り(30℃~19℃) 順調に毎日数個のトマトを収穫していたんだけど急に成長が止まってしまったレッドチェリーラージトマト。花は枯れるし葉っぱも元気がない。 悪くなった葉っぱをすべて切り取って水も追肥も与えないで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 145日目
-
今日は5個!
今日のフロリダ:快晴 28℃~22℃ 綺麗なミニトマトが5個!甘くて美味しい~。 チェリートマトだけどラージと言うだけあって大きめのミニトマトですよ。
27.9℃ 23.4℃ 湿度:81% 2015-04-06 120日目
(0 Kg) 収穫 -
次々と赤い実が~
今日のフロリダ:快晴 30℃~21℃ どんどん赤くなってます。今のところ雨が降ってないので一個も割れずに綺麗な実のまま収穫できてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-05 119日目
(0 Kg) 収穫 -
今日も一個!
今日のフロリダ:快晴 28℃~21℃ また一個収穫!これで二個目~~。 ちなみに味はとっても甘くて美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-03 117日目
水やり -
初トマト!
今日のフロリダ:晴れ&曇り 28℃~16℃ やっと赤くなった!初収穫。一個目です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-01 115日目
(0 Kg) 収穫 -
ミニ青虫
今日のフロリダ:快晴 31℃~19℃ 毎日葉っぱに必ず見つけるミニ青虫。小さい蝶々が飛んでるからきっとその青虫かなぁ~。卵はビーズみたいに小さいの。取っても取っても卵を産んで行くのよね。キリがないよ。(涙)
24.6℃ 19.1℃ 湿度:75% 2015-03-18 101日目
水やり 害虫
- 1
- 2