雑多なものいろいろ
栽培中

読者になる
ホウレンソウ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
-
今日のきゅうり
一本だけ取れた大きく育ったきゅうりですが、 レタスと共に浅漬にして美味しくいただきました。 大きいのにしっかりと味と香りが残ってていい感じでした!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-15 211日目
-
今日のなす
ボケナス状態になってしばらく水やりを続けていたんですが、そろそろ限界かな? ということで収穫しました。 若干緑っぽくなってます・・・
24.8℃ 21.3℃ 湿度:86% 2015-09-06 202日目
-
今日のきゅうり
1本だけ実ったきゅうりがふと気がついたら極太になってたので収穫しました。 ここまできちゃうと味が無いかも?(笑)
24.8℃ 21.3℃ 湿度:86% 2015-09-06 202日目
-
今日のメロン
今朝のメロンの様子。 葉っぱが枯れたり復活したりどうにか続いているメロンですが・・・ そろそろ雌花が咲くのかも?
32.6℃ 23.2℃ 湿度:62% 2015-08-24 189日目
水やり -
今日のナス
今朝のナスの様子。 でっかくなってきました! その分表面のツヤツヤテカテカがなくなってきたような?
32.6℃ 23.2℃ 湿度:62% 2015-08-24 189日目
水やり -
今日のきゅうり
今朝のきゅうりの様子。 大分太くなってきました! これは期待できそう。 その後にできてきた実もなんとか枯れずに育っているっぽい。 今までと何がちがうのか・・・謎です。 夜にも水をあげるようになってきたからなのかな?
32.6℃ 23.2℃ 湿度:62% 2015-08-24 189日目
水やり -
今日のじゃがいも
茎がすっかり枯れてしまったのでそろそろ収穫しようと思い、掘り起こしてみました。 小粒なじゃがいもがいくつか収穫できました! 一口サイズで食べやすそう?(笑)
32.6℃ 23.2℃ 湿度:62% 2015-08-24 189日目
-
今日のキュウリ
今朝のキュウリの様子。 もう今季は無理かなーと思いつつ今朝チェックしたら・・・ 実が育っている!!! 葉っぱも大きくなっているので、今までは成長が足りなかったのかな。 収穫できるくらい育ってくれたらいいな。
32.1℃ 22.5℃ 湿度:78% 2015-08-21 186日目
水やり -
今日のナス
今朝のナスの様子。 地道に水やり続けているうちに、大分大きくなってまいりました。
29.2℃ 24.2℃ 湿度:84% 2015-08-20 185日目
水やり -
今日のナス
今朝のナスの様子。 大分どっしりしてきました。 この暑さだとすぐに土が乾いてしまうのでこまめに水をあげないといけませんなー。
33.1℃ 24.8℃ 湿度:62% 2015-08-12 177日目
水やり