シロタエギク(ダスティーミラー)
終了
成功

読者になる
シロタエギク-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 |
-
様子
去年の秋にまいた種の様子 このくらいの大きさが丁度良いよね。 でかくなったら可愛くない。
21.5℃ 13.2℃ 湿度:64% 2016-04-02 413日目
-
9月蒔きの苗、定植
この8月に種まきしたやつが全滅し、9月にまた種まきしたものが成長したのでパンジーと一緒に植えました。
19.3℃ 11.8℃ 湿度:71% 2015-11-24 283日目
-
夏まきの子、ビオラのポットから。
ポットの使い回しでまたまた違う苗が同居してますよ(^w^) シロタエギクの種まきして、発芽しなかったポットに、後からビオラの種まきをしたから。 コレ、このまま寄せ植えにしてみようっと。
18.7℃ 16.6℃ 湿度:93% 2015-11-08 267日目
-
お引っ越し(2回目)
このシロタエギク、去年10月に小さな苗を買ってきて花壇に植えてましたが夏に裏庭へお引っ越しさせました。 夏の花を処分し花壇が淋しくなったのでまた花壇へ帰しました。 追記 数日後、このシロタエギクだけでかくてキモいので処分した...
23.2℃ 15.8℃ 湿度:66% 2015-10-22 250日目
-
去年・春まき・秋まき3世代
8月に蒔いたものは全滅、また蒔き直ししたもの。 春に種まきしたもの。 これは寄せ植えに使いたいsize♪ 去年秋に苗を植えたもの。 それぞれ、元気に育ちますように。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-17 215日目
-
発芽
8/14に種まきしたものが1つだけ発芽してました。 10粒まいたのになー。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-22 189日目
-
種まき♪
冬花壇に向けてパンジービオラのついでに種まきしました。 ポリポット5つ。 2月3月に種まきした苗は今こんな感じ。
32.3℃ 26.6℃ 湿度:65% 2015-08-14 181日目
-
更に大きくなる
雨に打たれて倒れている…
28.9℃ 20.6℃ 湿度:73% 2015-07-03 139日目
-
少し大きくなる
無事に根付いた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-01 107日目
-
花壇に植え付け
種まきマリゴと一緒に植え付けました。
27.1℃ 17.8℃ 湿度:79% 2015-05-19 94日目
- 1
- 2