マリーゴールド
終了

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
-
葉っぱは元気だけど終了します。
いつ見ても、葉っぱは青々として元気です。 だけど一向に花が咲かない。 恐らく食べられてるんだろうとは思っていたが、昨夜見てしまった。 たくさんのナメクジが蕾を食べているのを。 腹立たしいので終了。
25.6℃ 22.2℃ 湿度:89% 2015-09-03 177日目
-
移植したマリゴは元気だけど。
前回のページで移植したマリゴはその後元気に花を咲かせてる。 他のは…全然咲かない。 蕾はたくさんあるのに。 食べられてる? 不思議。
27.9℃ 23.8℃ 湿度:85% 2015-07-23 135日目
-
今朝移植したマリゴ、しなしな。
挿し木したミニバラと一緒に地植えしたマリゴ。 幅広くなってミニバラの生育に支障が出そうなので今朝早朝(6時頃)にワイヤープランツ跡に移植した。 今(12時頃)見るとしなしなに… 無事に根付いてくれますように。 黄色のマリゴも少し...
31.5℃ 21.4℃ 湿度:67% 2015-06-24 106日目
-
ポット苗を定植
1週間前に土作りをしておいた場所に6株地植え 玄関先花壇に去年10月に小さなダスティミラーを植えたやつが大きくなったので抜いてここへ移動 でもまだポット苗残ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-13 95日目
-
花数増えてる♪
見比べてみると花増えてることに気付いた♪ 同じ日に種まきしたやつ、まだポットのまま。 早く定植しなければ…と思い早朝から庭の隅っこを耕しておきました。 石灰を撒いたので定植するのはもう少し待ってから…( ・ε・)
24.8℃ 14.4℃ 湿度:67% 2015-06-06 88日目
-
一部定植
育ちのいい4株ほどを実家の庭に定植。 うちにも定植♪ 小さな鉢にも。
27.1℃ 17.8℃ 湿度:79% 2015-05-19 70日目
-
他のも咲く
たくさん種まきしました。 コンパニオンプランツにもするので!! 鮮やかな黄色とオレンジですね♪
25.5℃ 13.7℃ 湿度:57% 2015-05-13 64日目
-
咲きました♪
種まきから咲くまでこんなに早いとお手軽でいいですね。
25.5℃ 13.6℃ 湿度:48% 2015-05-10 61日目
-
蕾
これは…蕾ですね♪ 種からでも育てやすくこんなに早く蕾が見れるなんて♪
30.2℃ 17.2℃ 湿度:66% 2015-05-02 53日目
-
大きくなってきた
いつ見ても元気です♪
23.6℃ 12.6℃ 湿度:40% 2015-04-23 44日目
- 1
- 2