栽培記録 PlantsNote > レタス > サニーレタス > サニーレタスと焼肉レタス 2015年2月
小さなプランターでこんなに大きな葉になるとは思わなかった(@_@。。 これでも十分サラダになる。
20.5℃ 13.9℃ 湿度:76% 2015-04-21 76日目
このプランターはGWまで。急いでたくさん収穫したいから小さい株は間引きました。 したの方の葉に光が当たらずに、色が抜けてしまった葉もありました。 が、ボールがすぐにいっぱい。 母に届けました。
17.2℃ 10.4℃ 湿度:69% 2015-04-19 74日目
少し前から大きくなってたんだけど・・・。 コミコミで下葉の痛みが激しい。割と食ったりしちゃうことが多いので 収穫のタイミングが難しかったです。 たっぷり収穫できました。収穫した写真がない。
19.7℃ 6.8℃ 湿度:58% 2015-04-18 73日目
サニーレタス専用プランターは、プランターサイズの割に少ない株数で育てていたので、1枚1枚が大きく、もうワサワサです。 朝、パンに挟むために5枚だけ収穫したけど葉が大きくて5枚でボリュームがすごい。 このあとまだまだ使うたびに収穫していき...
14.1℃ 9.3℃ 湿度:96% 2015-04-14 69日目
写真② 左に移っているのはお外で育てているサニーレタス。 右側が、イタリアンレタスとの混植で、手前の背の低いのが サンチュ&サニーレタスですが、色が全然違いますね。 温室内で育てていると色が薄いです。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-13 68日目
①の写真左がサニーレタスだけ、右がサンチュだけ、 ちょっと違いが出てきた??? 本日はサンチュの方を収穫(初)
16.2℃ 8.4℃ 湿度:86% 2015-04-11 66日目
ポットのまま、簡易温室の中で育てているモノを収穫、 したの方の痛んだ葉の整理もしました。 柔らかくていい感じ♪ 小さいボールいっぱい収穫 サニーレタスとサンチュの違いはまだわかりません。
20.6℃ 12.1℃ 湿度:79% 2015-04-03 58日目
サニーレタスと、焼肉レタス。違うものだと思うんだけど・・・・。 まだ全然違いがわかりません。 そして、混色してるプランターも多いので、ノート一緒にします。 そして、イタリアンレタスのスカスカプランターにおじゃました サニーレタス...
21.1℃ 9℃ 湿度:58% 2015-03-29 53日目
気づくともう50日過ぎてるんですね。そろそろ収穫せねば・・・。 ということで チマサンチュと、サニーレタス比べてみるが・・・ どちらがどちらかまだ分からない (-_-;) これは、ポットが別で、札が立っているのがサニーレタス、...
20.6℃ 7.6℃ 湿度:46% 2015-03-28 52日目
二日違いで成長の差が明らかじゃないですか??? 暖かくなったんですね! 単独プランター頑張ってますよ。
14.9℃ 9.9℃ 湿度:77% 2015-03-20 44日目
メトロノーム さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote