F1 よかまる
終了
成功

読者になる
ミニキャベツ | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 2株 |
-
収穫
播種から110日を過ぎたので小さいけど収穫することにしました。 不織布を開けてみたらコナガ天国になっていました!!! アオムシだけでなく蛹もいました( ;∀;) 外葉から1枚むいて2枚むいて3枚むいて4枚むいて… た...
26.8℃ 20.5℃ 湿度:83% 2015-06-14 113日目
(0 Kg) 収穫 害虫 結実 -
ミニキャベツ
なかなか大きくならないなー でも比べたら少し大きくなってた
32.2℃ 20.6℃ 湿度:59% 2015-05-31 99日目
-
大きくなったよ
初めて育ててるミニキャベツ、大きくなってきました。 巻いてきてるし(*´∀`*) 下葉にエカキムシがいたので葉を取りました。
27.8℃ 18.9℃ 湿度:63% 2015-05-17 85日目
-
結球???
ミニキャベツが結球っぽくなってた!!! 嬉しい~!
24.3℃ 15℃ 湿度:65% 2015-04-29 67日目
-
増土した
ミニキャベツの根元がふらふらしてるので増土しました。 前回ちょうちょの卵を見付けてからは不織布カバーをかけてます。
19.7℃ 6.8℃ 湿度:58% 2015-04-18 56日目
-
ちょうちょの卵
コールラビに産み付けられていたのと同時に 隣のミニキャベツにもちょうちょの卵を発見しました。 ほかにもエカキムシ被害もあるし、へんてこなブツブツも。 卵を手で取って不織布をかけました。
11.4℃ 8.6℃ 湿度:89% 2015-04-05 43日目
害虫 -
間引きました
ちょっと前に1か所2つずつに間引いたんでした。 4枚目の本葉が出てきたところです。
17.4℃ 6.5℃ 湿度:64% 2015-04-02 40日目
間引き -
定植
よかまるくんを定植しました。 小さい横長プランターで2つ育てる予定です。
13.5℃ 4.7℃ 湿度:45% 2015-03-14 21日目
-
今日のよかまる君
よかまる君はのびのび育って小さい本葉が見えています。 もう間引かなくっちゃ…明日やろう。
8.2℃ 3.9℃ 湿度:82% 2015-03-07 14日目
-
勢揃い
6日目にして全員勢揃いしました。
15.3℃ 3.8℃ 湿度:54% 2015-02-27 6日目
- 1
- 2