-
収穫23個
脇芽から8個と種まきから15個収穫しました。
種まき2苗それぞれ2本仕立てなので成長点4つあるはずなのですが
4つともいつのまにか成長点がなくなっていました。
脇芽の方はソバージュにしていて元気です。
今年は特に暑いため...
35.2℃
25.7℃ 湿度:69% 2015-08-05 158日目
結実 開花
-
収穫 華キュート食べ比べ
種まき華キュートを朝収穫しました。
多分15個位あると思います。
そして、念願の脇芽華キュートの実も収穫しました。
2枚めの双子の実と下の2つ、合計4個です。
早速食べ比べました!!!
脇芽華キュートは本家...
34.3℃
26.5℃ 湿度:75% 2015-07-30 152日目
結実 開花
-
収穫
華キュートを収穫しました。
ちょこちょこつまみ食いしてるので今日は9個。
35.8℃
26℃ 湿度:72% 2015-07-26 148日目
結実 開花
-
華キュート収穫
12個収穫しました。
左下に1個プチぷよが混じっています。
ここ3日いいお天気で水が少な目だったせいかとても甘いです。
でも相変わらず皮は固かった…(´;ω;`)
33.5℃
25.8℃ 湿度:75% 2015-07-20 142日目
-
華キュート10個収穫
台風の前に10個収穫しました。
東京の天気も、降ったりやんだり晴れ間が見えたり、また大雨だったりと
めまぐるしく蒸し暑いです。
28.9℃
23.6℃ 湿度:90% 2015-07-16 138日目
結実 開花
-
華キュート 収穫11個
華キュートを11個収穫しました。
甘くておいしいです。
グルタミン酸はそれほど強くなくてすっきりな味。
でもやっぱり皮が固いのは、種まきのせいなのかなぁ~
早く本家華キュートの脇芽苗を収穫したい!
32℃
22.4℃ 湿度:74% 2015-07-12 134日目
-
収穫 6個
小さな6個を収穫しました。
冷蔵庫に入れてあります。
今夜食べるつもり
28.9℃
17.6℃ 湿度:80% 2015-07-10 132日目
結実 開花
-
収穫
収穫しました。
華キュートの苗はいまいち元気がないままですが、実は甘かったです。
でもまだ皮が口に残ります。
第一果のせいかな。
もう少し様子見よう。
24.3℃
18.7℃ 湿度:91% 2015-07-07 129日目
結実 開花
-
収穫6個
6個収穫しました。
色も濃くていい感じ!!
外置きだけどベランダの下になってて雨が余りかからないので実割れもしません。
息子1号が居合わせたのでレジナと食べ比べしてもらいました。
レジナ:まずいかと思ったら、買ってくるミニト...
21.9℃
19.1℃ 湿度:96% 2015-07-05 127日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
赤い実
次の実が赤くなってきてます。
4段目の花がだいぶ落ちちゃってるなぁ
ちょっと肥料入れました。
25℃
20.1℃ 湿度:91% 2015-07-02 124日目
結実 開花