ベランダで稲 米 コシヒカリ
終了
成功

読者になる
稲(イネ)-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 港区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
米 収穫しました。
コシヒカリ収穫しました!一口で食べられそうな量ですが・・・精米はこれからスリコギでやる予定です。
22.6℃ 16.6℃ 湿度:63% 2012-10-09 153日目
(0 Kg) 収穫 -
稲穂がたれてきました~~
3日ほど旅行に行っていました~ 1日で水がなくなるので行く前に大き目のバケツに入れていきました。帰ってくると稲穂がたれ始めてました(^^)
31.8℃ 24.8℃ 湿度:77% 2012-09-18 132日目
-
稲穂が!!
久しぶりの更新です。水を切らさないようにしてきた稲に稲穂がついてます!!ちょっと枯れてきてますが、このまま収穫までいけるといいな。
32.9℃ 23.7℃ 湿度:76% 2012-09-06 120日目
-
大きくなってきました。
大きくなってきました。葉の先が少し枯れています。原因がわかりません。 水不足でしょうか?
23.6℃ 15.8℃ 湿度:59% 2012-06-26 48日目
水やり -
米植え替えました。
米植え替えました。 これでやっと田んぼっぽくなってきました~~
24.2℃ 17℃ 湿度:74% 2012-06-03 25日目
植付け -
ピンチ 枯れてます。
ちょっと目を離したときに、水がなくなったようです。一部枯れてしまいました・・・稲は水を切らしてはいけません。
25℃ 13.3℃ 湿度:73% 2012-05-23 14日目
水やり -
一気に伸びました
今のところコシヒカリ順調です。日に当たったら一気に伸びました。
26.9℃ 18.2℃ 湿度:67% 2012-05-17 8日目
水やり -
稲 発芽してます。
ほとんどのが発芽しまた。小さいポットに移しました。 これからは乾燥しないよう管理が必要だそうです。
24.6℃ 14.9℃ 湿度:62% 2012-05-14 5日目
水やり 発芽 -
バケツでコシヒカリ
コシヒカリの育成セットを購入しました。 発芽用に、種籾を水に浸してます。
22.4℃ 15.7℃ 湿度:78% 2012-05-09 0日目
種まき
- 1