栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > ニンジン
収穫と同時に、あまりに詰まりすぎている箇所を間引く。 種まき2回目のものに土寄せ間引きをする。
23℃ ℃ 湿度:74% 2012-07-08 91日目
いよいよ収穫開始。大きく育っていそうなものから収穫を始める。 2回目の種まき分には土寄せをする。
28.6℃ 23.1℃ 湿度:85% 2012-07-01 84日目
2回目の種まき分は厚めに蒔いたつもりだったが、バッタ?に食べられて随分歯抜け状態になってしまった。 1回目の種まき分の混み合ったところを間引いてみたが、順調に成長している様子。
21.9℃ 20.5℃ 湿度:93% 2012-06-24 77日目
気温の上昇とともに元気に成長してきたので1回目の間引きをする。 間引き後は軽く土寄せ。籾殻を軽くかける。 2便目の種まきをする。品種は黒田五寸ニンジン。
26.8℃ 18.7℃ 湿度:73% 2012-06-03 56日目
種を薄く蒔いたので、まだ間引きをしていない。
22.6℃ 17.7℃ 湿度:74% 2012-05-20 42日目
4月8日種まき〜発芽
23.6℃ 17℃ 湿度:76% 2012-05-08 30日目 種まき 発芽
masami さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote