木苺 : ファーゴールド 2015
栽培中

読者になる
ファールゴールド | 栽培地域 : 東京都 港区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
モサモサ
モサモサに生い茂ってます。 せっかく出たシュートの写真を撮ったのに、その後うちのワンコに見事にやられちゃいました (>_<) とどかかないように向きをかえて配置。
22.9℃ 12.6℃ 湿度:53% 2015-04-25 56日目
-
いい感じになってきたかな
葉っぱもいっぱい出て、シュートも順調に伸びています。 まだつぼみは付いていないけど、1年目にしては順調ではないかなぁ。
17.2℃ 10.4℃ 湿度:69% 2015-04-19 50日目
肥料 -
元気!
元気に葉っぱもイッパイ、シュートも何本か出ています。 安定させるためにリングの付いた支柱を立てて、アブラー対策をしました。 フェルトマルチはシュートの邪魔になるので取り外ししました。黒松チップでマルチング予定。 ちなみに最...
16.2℃ 8.4℃ 湿度:86% 2015-04-11 42日目
-
いっぱい葉っぱが出て来たよー
1週間で小さな葉っぱがイッパイ出ました\(^o^)/
23.6℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-03-30 30日目
-
どんどん芽がでてきた~
芽がいっぱい出てきています。 シュートは3本、1本は葉っぱが数枚、2本は土から顔を覗かせています。 3-3-3の有機肥料を20g埋め込みました。
17℃ 4.7℃ 湿度:43% 2015-03-23 23日目
-
芽ぶきはじめ
カラカラだったと思ってた芽から、葉っぱが覗き始めてます。
13.5℃ 4.7℃ 湿度:45% 2015-03-14 14日目
-
苗到着
ずっと欲しかったファーゴールド! 5号鉢に入った3本の枝に新芽がつちから出ています。 17Lのプランターバックに引越しです。
12.8℃ 3℃ 湿度:37% 2015-02-28 0日目
発芽
- 1