-
5.9 第2弾分
GWに実家の畑に第1弾分を植え付けました。
種は相当量まいたけど植付けに至ったのは3本だけ…。
畑の畝はあと2本余ったので、
6~7本×2畝で、えだまめともろこしを播く為、
すぐさま追加で種を播きました。
それから約10日...
23.1℃
13.1℃ 湿度:67% 2015-05-09 70日目
-
4.29 えだまめ定植
夏野菜苗を、実家の畑に植え付けました♪ めでたし。めでたし。
25.7℃
16.8℃ 湿度:49% 2015-04-29 60日目
植付け
-
4.25 えだまめ
3こ!このザマよっ!
きちんと数えてないけど、30個ぐらい播いてると思う!
初めのうちは、寒すぎた感、否めません。
でも最近のは、、、播いた土がだめなの?
すぐ豆がカビカビになるし、
まともに立ち上がってきませんでした。
...
20.3℃
10℃ 湿度:61% 2015-04-25 56日目
-
4.18 えだまめ
初めにまいたもので生きているのは2本、
追加播きしたもので何とかなりそうなのが1本、
第一弾の植え付けは、たったの3本になるかも・・・(>_<)
意地になってまた6つ播いてしまった・・・。
あと、えだ豆知識コーナー
種...
21.9℃
5℃ 湿度:47% 2015-04-18 49日目
-
4.11 えだまめ
ぅ、ぅーん…
13.7℃
7.1℃ 湿度:86% 2015-04-11 42日目
-
4.4 ぐぬぬ・・・
3月頭に10以上まいたのに、
今現在順調なのは2本だけ。。(泣
先週、追加で6つ播いたのも、
まだ、はっきり出てきません…。
17.8℃
9.5℃ 湿度:85% 2015-04-04 35日目
-
3.28 2本だけ育ってる
種まきから1か月・・・
うまく育ったものは2本。これはこれで、
植付けまでまだ1か月あるので育ちすぎるんじゃないかと不安です。
生きているか死んでいるか分からないのが数本と、
完全に腐ってそうなのが数本。
あまりに2本だけ...
20.8℃
4.4℃ 湿度:42% 2015-03-28 28日目
種まき
-
3.21 まだ・・
今週は暖かくなって、
種が生きていたものは成長が復活してきたのかもしれません・・・
起き上がってこずにダメになっているっぽいのもあり、
12個のうち、双葉が立ってきているのは、2本だけ・・・
掘ってみると生きているか死んでい...
18.7℃
4.3℃ 湿度:70% 2015-03-21 21日目
-
3.14 ぐぬぬ・・・
2,3本、発芽しかかっているのがあるんですけど、
もうずーっとそのまんまなんです。
種にカビも生えてきてるし・・・
温度が無くて勢いがでず、止まっちゃった感じです(泣
やっぱりちゃんと加温できる環境じゃないとダメなのかもしれ...
10.4℃
1.1℃ 湿度:79% 2015-03-14 14日目
-
3.7 えだまめ・・・
根だしだけ水を吸わせて加温したけど
その後すぐに土に埋めてから、加温なしの室内。
すぐに芽が出たのが1個だけ…
その後育つこともなく。。
2個目が芽が出る事もなく。。
どうしましょう。予定外です!
この後温度が上がって、...
8.8℃
0.9℃ 湿度:86% 2015-03-07 7日目