野沢菜 2015.3
終了
失敗

読者になる
ノザワナ-品種不明 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2015-04-25 | 2015-02-28~56日目 |
![]() |
4.25 のざわな
野沢菜はコナガの幼虫と思われる青虫が発生して、
葉っぱがボロボロです。
葉っぱものって葉っぱをやられるともう、テンションだだ下がりです(泣
双葉が出たばかりの時に白いツブツブがあったのが、
卵だったんでしょう。まあ害虫じゃないわけがなかったと言いますか。
ペットボトルに移植した追加播き分も、
まだ双葉しか出ていないっていうのに無慈悲に虫に食べられたり
立ち枯れで枯れるのがいたり、、、
野沢菜漬けになる日がまったく想像できません!
やる気出ないシリーズその2に認定!
4.25
ボロボロパラダイスや
追加播き分