シゾバシス イントリカータ(Schizobasis intricata)
栽培中

読者になる
ヒヤシンス-品種不明 | 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 21人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2015-10-30 | 2015-02-12~260日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ヒヤシンス > ヒヤシンス-品種不明 > シゾバシス イントリカータ(Schizobasis intricata)
ヒヤシンス-品種不明 | 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 21人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2015-10-30 | 2015-02-12~260日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-10-31 12:11:33
パカッと割れたら2株になるってことです?
はるさん 2015-10-31 15:33:53
はい、分球の場合はたいてい2株になります。まれに例外もありますが。
みほみほさん 2015-11-02 16:59:22
なるほどですー!