-
お片付け~!(^^)! 畑スッキリ~! 美味タス播種!
33.1℃
24.1℃ 湿度:76% 2015-08-15 167日目
-
収穫~♫♬我が家にもたくさんゴーヤはあるけれど、白ゴーヤもらっちゃいました(#^.^#)
トマトは全部収穫して、終了~!<完>
31.8℃
24℃ 湿度:84% 2015-08-14 166日目
-
水やり/収穫~☆彡
35.5℃
25.3℃ 湿度:70% 2015-08-11 163日目
-
サニーレタス播種/休眠種子を冷蔵庫へ!
前回播いた、サンチュは発芽しなかった。考えたら、休眠しているんだった・・・1年前から冷蔵庫に保管していたサニーレタスの種があったので播種してみた。<完>
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-10 162日目
-
ナスに農薬散布!お片付けいろいろ~!草むしり!追肥!
お仲間さんがナスに農薬を散布する、とのことで一緒にお願いしちゃいました!
アクテリック、という農薬でした~! <完>
32.6℃
24.9℃ 湿度:71% 2015-08-08 160日目
-
朝:水やり 夕方行けず・・・
35.9℃
26.8℃ 湿度:68% 2015-08-06 158日目
-
朝:水やり 夕方:へぼ大根収穫!レタスはハダニの被害がひどくて廃棄
35.2℃
25.7℃ 湿度:69% 2015-08-05 157日目
-
サンチュ播種/紫キャベツ&セニョール播種/セニョール間引きして、ポットに移植してみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-04 156日目
-
実家用に収穫~♫♬水やり~!
35.1℃
26.3℃ 湿度:71% 2015-08-02 154日目
-
徒長苗をポットへ移植(;^ω^)水やり/殺ダニ剤をまいた方がよさそう・・・
夕方:殺ダニ剤を散布!効くといいなぁ・・・ナス/ピーマン/モロヘイヤ/エンサイ/サンチュ/パプリカに散布!<完>
35℃
26.1℃ 湿度:69% 2015-08-03 155日目