栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > ジャンボ甘長 > ジャンボ甘長(2015)
6回目の収穫をして終了しました(^^) 収穫数:8本+チビ2本 正直こんなに収穫できるとは思っていなかったのでとっても楽しかった♪ 採種もできたので来年も作れるぅ~♪ v(^▽^)v 大成功で良いでしょ!!(*^〇...
22.4℃ 20.1℃ 湿度:80% 2015-10-17 237日目 (0 Kg) 収穫 結実
収穫: 6本 前回収穫したときに残したものが大きくなったので収穫♪ あと数本小さいのがあるので何とか大きくして終わりたいなぁ。。。 もう1回だけ頑張れるか?!(^^)
24.7℃ 19.2℃ 湿度:78% 2015-10-03 223日目 (0 Kg) 収穫 結実
あともう1回行けそう! 日中との温度差があるからか?葉も茂って実も大きく、ピカピカ♪ しっかりと小さい実がついてるので大きくするために収穫♪ 十分な大きさ、色、艶です! 収穫数:7本 今回も20cmにはならず...
22.9℃ 19.8℃ 湿度:96% 2015-09-26 216日目 (0 Kg) 収穫 結実
これ以上大きくならない様子&上の方の実が全く大きくならないので 連休中に収穫♪ 収穫数:7本 一番ずっしりする1本を量ったところ 58g ありました(^^) 長さは20cmなかった(^^; まだもう1回行うけそう...
24.8℃ 20.6℃ 湿度:79% 2015-09-20 210日目 (0 Kg) 収穫 結実
雨台風、1本落ちていたけれどそれ以外は被害もなく無事生長中! もうちょっと大きくしたくて収穫は次回へ(*^^*) そして嬉しくないものも見つけちゃった(><) この子たち誰の子だろう?? 風で葉が揺れていても動かなかった...
27.4℃ 20℃ 湿度:87% 2015-09-12 202日目 肥料 害虫 結実
実を大きくして負担かけてしまったせいか、暑さのせいか、 その後追肥をしても花が落ちてしまい、なかなか実がならなかった 天気も不安定なので水やりも控えていたら、葉がくったりしてしまった それでも小さい実がついているので、しっかり...
26℃ 22.9℃ 湿度:86% 2015-09-05 195日目 水やり 結実 開花
ちょっと負担かけてしまったけれど 実を大きくしてみたくて数日収穫を我慢してみた つやもあって良い感じです♪ 折角の収穫画像はボケてしまったけれど(^^; 他のお野菜と一緒にカラフルなマリネを作りました♪ 負担かけ多...
27.2℃ 22.7℃ 湿度:96% 2015-07-28 156日目 (0 Kg) 収穫
幼果を収穫後、ぐんぐん生長して♪ ジャンボってだけにどこまで大きくなるのかと期待はデカくなる(^▽^) その気持ちを抑えつつ、収穫してみた!! 同じ段に、同じくらいのサイズで見ていて気持ちが良い♪ ( ´艸`) お礼...
20.4℃ 19.4℃ 湿度:96% 2015-07-09 137日目 (0 Kg) 収穫
正直またダメなのかなぁと心配してたけれど 無事生長してくれてるので小さい内に収穫しました♪ ヽ(´▽`)/ 花芽はいっぱいあるから…収穫できるかも♪ 今日は子どもピーマンの幼果も収穫したので一緒に(^^)v 数が少...
24℃ 20.2℃ 湿度:96% 2015-07-02 130日目 (0 Kg) 収穫
順調っぽくて楽しみにしていたんだけど。。。 1番花落下。なんかこの落下、嫌な予感(--; またか?。。。 次の2番花(2段目の分岐点)も怪しい感じが。。。(><) ただいま3番花開花中(^^; 開花するちょっと前に追...
24.3℃ 20.1℃ 湿度:91% 2015-06-16 114日目 開花
あずき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote