ジャンボ甘長(2015)
終了
成功

読者になる
ジャンボ甘長 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2015-02-22 | 2015-02-22~0日目 |
![]() |
発根させる♪
昨年のリベンジ! 『ジャンボ甘長』始めます!!(^^)
昨年は結局食べれなかったので、今年こそ食べるんです、ハイ!!
種袋をのぞいたらちょうど5個残っていました♪
実は実生栽培した『甘とう美人』も発根させてみてるけどダメみたい(--;
もしも発根したらノート書くつもり(^^;
で、ミニトマトの「まこちゃん」と同様に、種を濡れたキッチンペーパーに置いて
ジップ付きのビニールに入れて、タッパに入れて、コタツへ♪
昨年のノート見てないけど、発芽まで相当日数がかかったような・・・
さてどうなるか。。。
コタツで発根させる♪
みほみほさん 2015-03-01 17:53:04
私もジャンボ甘長をパソコンのモニター裏に貼り付けています!
発根するといいですねぇ
あずきさん 2015-03-01 18:15:43
>みほみほさん
コメントありがとうございます♪
なるほど~♪温かいところありますねぇ(^^)