ツルなしインゲン 2015
栽培中

読者になる
サクサク王子 | 栽培地域 : 東京都 港区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 3株 |
-
先週まいた追加種
先週追加で撒いた種が発芽しました。 2号は多分順調。 3号は発育不良。 4号と5号が同時に発芽。 ゴールデンウェーク前後に今発芽しているものを3号と植え替えしようと思います。
22.9℃ 12.6℃ 湿度:53% 2015-04-25 55日目
-
天気にならないかなぁ
目に見えるくらい育たないです。 やっと3・4枚目の葉っぱが心なしか見え始めてます。
17.2℃ 10.4℃ 湿度:69% 2015-04-19 49日目
肥料 -
植え付け
2号と3号を植え付けました。 空いてる所にも種2粒撒きました。 3号は双葉が大きくならないと思っていたら、根の発育が悪かった様です。
16.2℃ 8.4℃ 湿度:86% 2015-04-11 41日目
植付け -
2号は着々
2号は着々と育ってます。 3号はもう直ぐ芽吹き、 4号の種まきしました。
22.9℃ 11.2℃ 湿度:75% 2015-04-06 36日目
-
第1号 事故にあう
奇妙な形状だった1号が!(◎_◎;) トマトの苗を動かしている時に、引っかかった様で...頭ごとポッキンしちゃいました(T_T) 大切に育ててたのにー。1号ごめんよぅ〜。 その代わりと言ってはなんですが、2号が発芽してイキイキ...
23.6℃ 9.4℃ 湿度:54% 2015-03-30 29日目
発芽 -
これでいいの?
発芽したのは良いけど、インゲンってこんなの!? どちらかと言ったら見た目いけてないね。 4月にもう2粒植える予定です。
16℃ 7.2℃ 湿度:57% 2015-03-21 20日目
発芽 -
芽が!(◎_◎;)
電機毛布ベットに入れた種の芽が動いてます! もやしっぽいので毛布は卒業して、ペット用のホットマットの上に移動させました。
13.5℃ 4.7℃ 湿度:45% 2015-03-14 13日目
-
種は直播? それともお水につけた方が良いの?
袋の説明に4・5月播きと書いてあるけど、早い時期から育てたい時はお水でふやかし、発根したら埋めても大丈夫なのでしょうか? 早く育てたい気ばかりで… まだ種まき自体をしないほうがいいのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-03 2日目
- 1