おいしかった! - 飛紅船ラルク 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 飛紅船ラルク > ポットでスイカ『飛紅船ラルク』2015

ポットでスイカ『飛紅船ラルク』2015  終了 読者になる

飛紅船ラルク 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
作業日 : 2015-08-06 2015-03-02~157日目 晴れ 35.9℃ 26.8℃ 湿度:68% 積算温度:3054.6 ℃

おいしかった!

スイカ割ってみた画像、間違ってカメラから全削除してしまい、 (゚ロ゚;) ノォオオオオオ!!ってなったが、なんとか復元できてよかった。

スイカは完全に熟していて、包丁を入れたら自然にパッカーンと割れた。味は瑞々しくて甘くてとても美味しい!これは多分あともう少し遅かったら熟しすぎてたな。ぎりぎりだった模様。

スイカは育ててる時も収穫してからもワクワク感があってとても楽しい。今度は大玉スイカを作ってみたい。



飛紅船ラルク 

コメント (9件)

  • bambooさん 2015-08-06 17:34:28

    皮が薄いですね!
    おいしそう~~。

  • 麦わらさん 2015-08-06 19:00:01

    甘くて美味しかったです!
    サイズが小さいので、皮が薄くて食べる部分が多いのはうれしい。

  • ノリさん 2015-08-06 19:10:22

    おみごと!

  • にしやんさん 2015-08-06 19:41:53

    皮、薄っ!・・・熟して甘そうですね。
    スイカ割りで空振りしても気合いで割れるかも。

  • 麦わらさん 2015-08-06 19:56:41

    ノリさん、にしやんさん
    ありがとうございます!
    去年作ったときも薄かったので、この品種の特徴なのかな?そのせいか、ちょっと割れやすい気がします。スイカ割り、確かに空振っても割れそう(笑)

  • うーたんさん 2015-08-08 00:23:29

    こんな薄皮で綺麗な赤色、これはおいしいに決まってる!
    すごいすごい!!

  • 麦わらさん 2015-08-08 09:06:04

    ありがとうございます!
    あといくつか採れそうなので、そっちも楽しみです!

  • スネークさん 2015-08-10 07:37:03

    すんばらしい!
    めちゃめちゃ美味しそう。

  • 麦わらさん 2015-08-10 09:09:34

    ありがとうございます!
    ちょうどめちゃめちゃ暑い時期だったので、瑞々しいスイカがとても美味しかったです。

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。
-->