金蓮花 ピーチメルバジュエル
終了
失敗

読者になる
キンレンカ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 2株 |
-
開花
ポツンポツンと時々開花します。 このプランターじゃ小さすぎるのだろうか… 植え替えてみようか… と思いながら放置しています。 葉っぱをサラダに入れて食べてみようかと思いながらも、まだ実現してません。
30.4℃ 22.8℃ 湿度:83% 2015-07-17 137日目
開花 -
挿し芽がついた
徒長した先を切って挿しておいたらつきました。 3苗に増えたぞー!!
27.8℃ 18.9℃ 湿度:63% 2015-05-17 76日目
-
脇芽
徒長しまくってるキンレンカに脇芽がたくさん出てきています。 ちょっと摘心したほうがいいなー…
27.2℃ 14.6℃ 湿度:66% 2015-04-28 57日目
発芽 -
伸びるキンレンカ
キンレンカがシューーーって伸びてます。 これはもしかして徒長なのかな…?(-\"-) 1つしか発芽しないから追加蒔きしよう。
15.9℃ 10.3℃ 湿度:90% 2015-03-19 17日目
-
発芽
キンレンカが1本だけ発芽しました。 やっぱり赤い芽でした!
16℃ 7.3℃ 湿度:74% 2015-03-16 14日目
発芽 -
うごき?
種にちょっと動きがあります。 赤っぽい芽なのかな(ノ´∀`*)
13.5℃ 4.7℃ 湿度:45% 2015-03-14 12日目
-
種まき
キンレンカの種をまきました。 キンレンカは葉も花も食べられるという話なので 消毒しないで育ててサラダにしてみたいです。
7.7℃ 3.6℃ 湿度:60% 2015-03-03 1日目
種まき
- 1