-
日照で花の色は変わるのか
室内に1週間おいたオブコニカ。
室内に移してから咲いた花が薄いピンクのままなので、4日間外に出してみました。
少し花が傷んだので分かりにくいですが、濃いピンクになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 94日目
-
オブコニカ満開
50円だった花の終わったオブコニカ。
再び花をつけるまで長かったけど、きれいに咲きました。
オブコニカいいかも!
19.4℃
12.9℃ 湿度:66% 2015-05-05 79日目
-
お久しぶりのオブコニカ
買ったときの花が終わってから、葉だけの期間が続いていたオブコニカですが、ようやく花芽が伸びてきました。
かんかん照りの日なたに置くと葉が焼けて白くなってしまうので、やっぱり室内の窓際が良いのかも。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-24 68日目
-
ポリアンサもちょっと不調
一度蒸れて中の方が腐ってしまい、だいぶみすぼらしくなってしまいました。
ひとまわり大きな鉢に植え替えたのですが、あまり変化はありません。
水やりすぎると蒸れるし、葉が多いからすぐ水切れしてしおれるし、意外と難しい。
9.1℃
2.8℃ 湿度:82% 2015-04-08 52日目
-
枯れちゃいました
寄せ植えにしたマラコイデスが枯れちゃいました。
たくさん咲いて順調かと思ったのですが。
根ぐされかなー?
9.1℃
2.8℃ 湿度:82% 2015-04-08 52日目
-
カビた…>_<…
室内に置いていたら、カビてしまったので、外に出しました。
ゴメンよー…>_<…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-21 34日目
-
ポリアンサを室内に
元気良すぎて、花芽が伸びて花の高さにばらつきが。
花の色の実験もかねて、しばらく室内に置いてみます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-14 27日目
-
ポリアンサが良く咲いています
一時はしんなりして心配しましたが、元気いっぱい花を咲かせています。
オブコニカは全部花が終わり葉だけに。今のところ花芽はありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-12 25日目
-
マラコイデス順調
寄せ植えにしたマラコイデス。
葉が少なく、ちょっと頼りない感じでしたが、花芽もどんどん上がってきて順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-06 19日目
-
ポリアンサ復活
あっさり復活しました。
葉が多い分、水切れが早かったということかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-05 18日目