マリーゴールドあれこれ♪
終了

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 100株 |
-
イヤな予感かw
薄っすら?ハッキリ? してきたねwww 噂では国華園で買ったキリマンジャロホワイトは黄色い花が咲くと…w ウチのは白いのが咲くと信じていた。 いや、信じているよ! (´・ω・`)オイオイ… 大丈夫かい?w ...
27℃ 13.5℃ 湿度:52% 2015-05-13 72日目
-
赤とオレンジのポ!
(。・ω・。)♪ 2色目確認♪ デュランゴミックス君♪
25.1℃ 12.6℃ 湿度:44% 2015-05-05 64日目
-
開花した!
デュランゴって単衣だったのかい? (。・ω・。)w まぁ、それならそれでいいんだけどw 先行部隊はしっかり咲いたけど、他のと白い(多分w)のはまだもう少しかかりそうかな〜? (´・ω・`)そろそろしっかり太陽に当ててあげよう...
22.4℃ 16.5℃ 湿度:79% 2015-05-04 63日目
-
オレンジだなこりゃぁ♪
先頭グループ、黄色かと思っていたらオレンジだったな〜! これはもう確定でしょう♪ (。・ω・。)♪ 全色確保したら次々とお嫁に出していきますのよ♪
28.6℃ 15℃ 湿度:50% 2015-04-30 59日目
開花 -
色が大分ついてる♪
先陣は黄色かな〜? (๑° ꒳ °๑) 黄色は育ちが早かったんかなぁ〜? でも、白として育ててる方はなんかヨレヨレ。 ひ弱な感じ(´・ω・`) 実は発芽してからナンボか枯らしたし… 違いがあるってことは白くなる可能性...
26.6℃ 15.7℃ 湿度:59% 2015-04-28 57日目
-
ちょっとは育ったかな?
完全室内育ちからお外に出て数日日陰暮らし。 すこ〜しお日様に当たりだしています♪ 早く花色が分かればイイなぁ〜♪ (*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪
28.8℃ 14.2℃ 湿度:53% 2015-04-27 56日目
-
ポット上げした!
頑張ったなw キリマンジャロホワイトとデュランゴミックス。 ぽっくんのは白でありますようにw (*`艸´)ウシシシ
25.9℃ 11.5℃ 湿度:47% 2015-04-23 52日目
-
一応ツボミがついている♪
最初スタートダッシュした子、ぐんぐん育ってくれると思ったけど、集団に吸収されてしまったw でも全体的にだいぶ育ってきたのでそろそろポット上げをしなければならないなぁ〜! (๑° ꒳ °๑) 嬉し忙しや〜♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-10 39日目
-
夜遅くに取り入れたから?
じゃなくて、お日様を初めて浴びたからかな… (。・ω・。) また悪行やらかしたか? いや、今日も既にやらかしてることはあるんだけど、公表してないだけでw 葉っぱの端がちょっと干からびた? 温室育ちはひ弱だな〜w とり...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-29 27日目
-
初めての日光浴w
LEDと電気毛布で育てているマリーゴールドw お日様の温かさを初めて知るの巻♪ デカイ子は本葉の数が違うw なんでだろ〜w
22℃ 7.5℃ 湿度:48% 2015-03-28 26日目