マリーゴールドあれこれ♪
終了

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 100株 |
-
引き続き…
この子の加速具合が半端ない件w
15.9℃ 1.6℃ 湿度:52% 2015-03-26 24日目
-
遠近法ですん?
どうみても1名だけでかい子が居る… (。´・ω・)ん なんで〜www
18.5℃ 9.1℃ 湿度:63% 2015-03-20 18日目
-
順調ですよ♪
発芽率悪かったな〜… (。・ω・。) ぽっくんが水につけ過ぎたから? まぁ、そんなに植えるとこないから結果オーライってことかな?www 早く小苗になって欲しいのです♪
19.6℃ 8.6℃ 湿度:66% 2015-03-16 14日目
-
パノラマで写真撮る!
実験www うむ、広角要らん! ←ぉぃぉぃ 歪んでんのはヘタッピやったせい。 ユックリちゃんとやったら撮れる! でも辛気臭いから2度としないwww
7.1℃ -0.3℃ 湿度:63% 2015-03-10 8日目
-
驚異の発芽⁈
キリマンジャロホワイト。 30くらい蒔いて、12発芽した♪ フレンチはまだだな〜とよく見たら3つ4つ発芽していた♪ しょーげきの発芽スピードw スゴイね、電気毛布(๑° ꒳ °๑)♪ あんまり外気に左右されないとか思っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-05 3日目
発芽 -
沢山育てよう♪マリーゴールド!
前日から水に一晩つけて置いたタネをセルトレイに蒔きました♪ 根が少し出るのを待とうかと思ったけど、なんか失敗する予感がしたので、土に蒔きましたw マリーゴールドのタネってパサパサでなんか怖かったのですw 去年は前年の子から...
10.6℃ 1.4℃ 湿度:73% 2015-03-03 1日目