栽培記録 PlantsNote > ワイルドベリー > ワイルドベリー-品種不明 > ・ベランダポタジェ
天気が良くてベランダは余計に暑いです… ころたんはじかに床に着いていては暑さが心配なので室外機カバーで空中仕立てにしました。 ツルの先端には成功しそうな果実を発見しました❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 98日目 結実
朝から雨が降っております。 一日中雨かな… 野菜達は雨のおかげでよりみずみずしく見えました(^ν^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-12 95日目 結実
雨が降ってしっとりしっかりお水を頂いております❗️ サントリーのミニトマトのガンバが一直線に実っています(^ν^)
22℃ 13.9℃ 湿度:55% 2015-06-05 88日目 結実
全体像です。 どんどんもりもり大きくなって来ました。 ころたんはベランダで床が熱いので使っていない室外機カバーを設置しました。
32.2℃ 20.3℃ 湿度:41% 2015-05-31 83日目
キュウリの収穫をしました。 早速サラダで食べてみます❗️ ころたんやその他の野菜も育ちつつあります。 アブラムシも結構つき始めました…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 80日目
全体の様子ですが元気良く育っています。 朝日をガンガン浴びて成長中です。 実り始めた野菜も出てきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-25 77日目 結実
アブラムシを確認しました。 全体的に野菜用の消毒をした方が良い頃です。 早めに叩きます❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-22 74日目 害虫
ころたんの勢いが強くなって来ました。 雨が降り気温が上がったためです。手前にツルを持って来て床に這わせます。 タネを蒔いた茶豆とニンジンも調子が良好です❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-20 72日目
台風の被害もなく水をたっぷり頂いた野菜とお花達。 グンと大きくなって来ました。
30℃ 15.1℃ 湿度:40% 2015-05-13 65日目
日に日に大きくなって来て居ます。 ころたんも摘心しました。
25℃ 9.5℃ 湿度:31% 2015-05-11 63日目
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote