男爵
終了
失敗

読者になる
男爵 | 栽培地域 : 大阪府 岸和田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4.2㎡ | 種から | 17株 |
-
収穫
男爵を収穫しました。 途中、葉に斑点が出来ましたが無事収穫。 美味しいじゃがいもが、いっぱい食べれる(^-^)
24.8℃ 18.8℃ 湿度:77% 2015-06-08 110日目
-
病気?
ジャガイモの葉が変です。 色々調べましたが、モザイク病でもないような?疫病?夏疫病?どれも違う? 全体的に元気ではあります。 昨日、少し土を退けてみたら、ビリヤード玉位に成長してました。 もうしばらくもって欲しいな(^_...
23℃ 13.1℃ 湿度:53% 2015-05-21 92日目
-
土寄せ
朝から土寄せしました。 黒マルチしているのですが、畝の形がいまいちなので(^_^;) こちらもスギナがニョキニョキ生えてました。
20.1℃ 7.8℃ 湿度:58% 2015-04-12 53日目
-
間引き
じゃがいもの芽がたくさん出てきたので、2本にしました。 マルチしているのですが、少し土寄せした方が良いいみたいです
17.4℃ 6.4℃ 湿度:60% 2015-04-09 50日目
-
霜
先日の寒波?で霜が降りじゃがいもの芽がやられてしまいました。 翌日、防寒対策として不織布を掛けてやりました。 最近の気温の変化は大変た(^_^;)
20.5℃ 9℃ 湿度:53% 2015-03-28 38日目
-
緑色に
じゃがいもが発芽して色が緑色に変わって来ました。 光合成してるんですね! マルチ少し大きく切りすぎたかな?(^_^;)
19℃ 8℃ 湿度:48% 2015-03-21 31日目
-
穴あけ
朝からマルチに穴あけしました。 全てのj種芋が発芽しており、幸先がいいです(^-^)
17.8℃ 12.6℃ 湿度:89% 2015-03-19 29日目
-
発芽
今日で種芋植え付けから1ヶ月なので、マルチを外してみました。 8割位発芽してました。 今日はマルチに穴開けなかったので、明日雨が降ってなかったら穴開けします(^-^)
21.4℃ 11℃ 湿度:82% 2015-03-18 28日目
発芽 -
植え付け
じゃがいものマルチ栽培。 5メートルの畝に種芋を17植え付けました。 まだ寒いので、芽が出て来るまで時間かかりそう。 マルチ張るのかが下手なので、芽が突き上げてきてもわからん(^_^;)
10.7℃ 5.7℃ 湿度:65% 2015-02-18 0日目
種まき
- 1