ジャガイモ
栽培中

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 山口県 山口市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
収穫収量
収穫したものの、収量がふるわずにがっかり。 初期のモグラと、後半のカメムシ被害が大いに響いたらしい。 サイズも小粒が目立つ。
26℃ 19.8℃ 湿度:85% 2012-06-17 94日目
(0 Kg) 収穫 -
観察の記録
メークインの生長が思わしくないと思っていたら、茎の根本に多数のカメムシを発見。 早急に捕獲しよう。
27℃ 18.6℃ 湿度:70% 2012-06-01 78日目
-
土寄せ
土寄せをする。テントウムシダマシの被害が少し出ている。 土が見えてきたので籾殻をまく。
22.6℃ 17.7℃ 湿度:74% 2012-05-20 66日目
-
植え付け〜間引き
3月中旬に種芋の植え付け。 4月21日、芽欠きをして2本を残す。 5月に入ってテントウムシモドキが付き出した。
24.1℃ 18.2℃ 湿度:49% 2012-05-06 52日目
- 1