栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > 赤丸はつか大根 > 2015.3 赤丸はつか大根
栽培環境 : 畑 |
栽培面積 : 1㎡ |
種から |
144株 |
作業日 : 2015-04-11 |
2015-03-09~33日目 |
16.2℃ 10.3℃ 湿度:90% 積算温度:400.7 ℃
|
セルトレイ栽培って・・・
意外とむずかしい^^;
半分以上、枯れた~~
赤丸はつか大根
よっちゃぐ さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 212冊 |
栽培ノート総ページ数 | 1608ページ |
読者数 | 16人 | |
まだまだ寒い日が続いていますが、やっと重い腰を上げようと思います^^;
PNメンバーの皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 16人 | |
まだまだ寒い日が続いていますが、やっと重い腰を上げようと思います^^;
PNメンバーの皆様、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ぽたさん 2015-04-11 15:50:50
水切れしやすいからねぇ…
(。・ω・。)
よっちゃぐさん 2015-04-11 16:03:59
直接畑なら楽なんですけどね~~
確かに水やりが大変ですよぉ。
ぽたさん 2015-04-11 16:07:13
そんな広大な畑があるのにセルトレイに蒔くからだぁよw
(*`艸´)ウシシシ
よっちゃぐさん 2015-04-11 16:17:36
でも、ほかの人がやっているのを見るとだね、涎が出るのだよ~~
いいなぁ・・・
やってみたいなぁ・・・
hiro♪さん 2015-04-11 16:18:33
そうずら~♪
セルトレイ栽培は手元で管理できるメリットと土が少ないから乾燥に弱いデメリットがあるずら!!
ぽたさん 2015-04-11 16:21:19
見たらやりたくなるんだよな〜♪
分かるわ〜(*´Д`*)w
よっちゃぐさん 2015-04-11 16:25:39
hiro♪さん
静岡の人け?
浜松はそうだらって言うだに!
韓国はイウニダ!
ぽっくん
浜松に住んでたから分かるら?
ぽたさん 2015-04-11 16:26:59
分かるら〜♪(*´・∀・)*´-∀-)ウン
hiro♪さん 2015-04-11 16:32:47
友人がいるのと、仕事で良く浜松に行くずら。
ここち良い言葉なので、真似してみました。すみませんm(__)m
よっちゃぐさん 2015-04-11 16:36:25
hiro♪さん
お仕事で浜松に~?
今度は畑に寄って下さい!
ぽっくんがキュウリの海で泳いでいますから^^
ぽたさん 2015-04-11 16:40:20
畑集合で♪
hiro♪さん 2015-04-11 17:33:12
よっちゃぐさん、ぽたさん
ありがとうございます。機会があれば是非♪