ガーベラ パティオ ヨセミテ
終了
成功

読者になる
ガーベラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
次が咲きだした~(^-^)v
台風前に、どうせ被害でダメになるからと切って持って帰ってたんだけど、早くも次が開いて来た~(^-^)v .
26.8℃ 15.7℃ 湿度:56% 2018-10-03 1322日目
-
切ってカミさんに~♪
そのまんま置いといたら台風でワヤクチャにされそうだし、ならば、ってことで切って連れ帰った~♪ カミさん、大喜び~♪ .
27.5℃ 15℃ 湿度:58% 2018-09-28 1317日目
-
花びらが伸びてきた~(^-^)v
焦らすねぇ……汗 .
23.6℃ 19.1℃ 湿度:73% 2018-09-25 1314日目
-
ジワッと開いてきた~♪
色も少し濃くなってきたような? .
30℃ 22.5℃ 湿度:63% 2018-09-24 1313日目
-
もうすぐだっ♪
ヨシヨシ いい感じ~♪ 元気に復活したから、来春は株分けすっど~(^-^)v ズラッと並ぶと結構良さげよね~♪ .
30.6℃ 18℃ 湿度:63% 2018-09-23 1312日目
-
頑張った~(^-^)v
夏の間はダンマリだったけど、暑さを乗り切って、またツボミを出してきた~♪ 見れば葉っぱも結構ワサワサに~♪ ちょっとホウレンソウみたいやね~ やっぱりこの子は強いな~♪ もう、3年目の付き合いかな? 元気じゃわ~♪ ...
21.4℃ 18.5℃ 湿度:91% 2018-09-21 1310日目
-
咲いたけど……
2回も植え替えたせいか、全体に小柄~汗 ま、宿根するから、来年はきっともっと大きくなってるよね~♪ .
37.8℃ 27.1℃ 湿度:64% 2018-07-17 1244日目
-
開いてきた~(^-^)v
まだ全開じゃないけど、やっぱりいい色~(^-^)v 葉っぱはホウレンソウみたいなのよね~(笑) .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-14 1241日目
-
復活~(^-^)v
王国で、地植えだった子を、カミさんが要ると言うので掘り上げてプランターに植えかえ、カミさんに渡してたけど、花が咲かないせいか、要らんと言い出して、仕方ないから新天地で再び地植えに~汗 あちこち連れ回したので、可哀想だったけど、ようやく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-11 1238日目
-
新しいタイプの肥料?
カミさんがガーベラ欲しいと言うので、王国からミニプランターに移して、現在はうちのベランダに居るガーベラなんだけど…… 今朝見たら、プランターに何だか白い棒のようなものが? 新しいタイプの肥料? カミさんやるねぇ♪とか思ったけど...
17℃ 9.3℃ 湿度:75% 2018-04-15 1151日目