ガーベラ パティオ ヨセミテ
終了
成功

読者になる
ガーベラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 苗から | 1株 |
-
カミさんが世話を~♪
ノート書き忘れてるかな? カミさんにガーベラ要るか聞いたら欲しいと言うので、3月末くらいに王国から掘り上げて2つに株分け、小さいプランターに定植して渡しといた~ ちゃんと根づいたみたいで、両名とも新芽が~♪ 今年はうちのベ...
13.5℃ 6.9℃ 湿度:59% 2018-04-07 1143日目
-
植え替え時期を聞いたっ(^-^)v
ネットでは諸説あって、この子のケースに当てはまらない感じだったので、手っ取り早く購入した楽天のイングの森に電話してみた♪ 結論から言えば、ズバリ2月末~3月上旬っ 一昨年の購入なのに電話に出た女性が丁寧にアドバイスしてくれた♪ ...
12.7℃ 4.3℃ 湿度:60% 2017-11-24 1009日目
-
もう王国に居ると指がしばれるくらいに
寒くなってきたのにまだ頑張ってるよ~♪ 来年うまいこと引っ越しできるといいな~♪ .
12℃ 3.3℃ 湿度:61% 2017-11-21 1006日目
-
寒いのに
一気に冷え込んで、もうガーベラが咲いてる温度じゃないだろうにねぇ でも、過去のノート見たら、今年の正月はまだ咲いてたくらい強い子なのよね~♪ えらいっ♪ .
11.9℃ 6.6℃ 湿度:66% 2017-11-16 1001日目
-
まだまだ咲くぜっ♪
去年のノート見たら1月にも咲いてた~♪ ガーベラのくせに~(笑) .
17.7℃ 6.7℃ 湿度:69% 2017-11-13 998日目
-
まだまだツボミも~♪
株もだいぶ大きくなってきてるので、春に株分けして、ずらっと並べて植え付けてみよっ♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-01 986日目
-
いつ植え替える?
まだ全然問題なく咲くよねぇ 写真撮ってないけど ツボミ立ち上がって来てるしぃ… 去年のノート見たら12月まで咲いてた記録がっ ネットによると、植え替えは株分けと同時に…… 株分けをするなら3~4月か9~10月頃の花...
21.6℃ 10.2℃ 湿度:67% 2017-10-26 980日目
-
台風、大丈夫かなぁ……汗
鯉のぼりの中でも草丈が一番低い部類だけど、この台風はかなりのものだから致命的な被害には至らないと思うけど、心配だなぁ…… 頑張るんだよ~♪ .
18.3℃ 17℃ 湿度:93% 2017-10-21 975日目
-
移住計画をっ
ガーベラと言えば、鉢植えのイメージだけど、この子は地植えできるタイプなので去年鯉のぼりに植え付けて、よき咲き、無事に冬を越して今年も春秋と活躍した、てか、している♪ ガーベラは普通屋外では地上部が枯れてしまうけど、わりと耐寒性が強く、...
17.1℃ 13.8℃ 湿度:92% 2017-10-17 971日目
-
ベッピン~♪
オマイラもきっつい夏は苦手であんまり咲かなかったけど、涼しくなってきたらやる気出したね~♪ 頑張れ~♪ .
23.2℃ 14℃ 湿度:52% 2017-10-05 959日目