ウリ
栽培中

読者になる
ウリ-品種不明 | 栽培地域 : 山口県 山口市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
観察の記録
順調に成長。炭素資材を入れてないからか、成長はあまり良くない。 7、8センチの実が5個程度確認できたが、雨が多いからか、実の数が少ない。
26.4℃ 20.2℃ 湿度:74% 2012-07-08 98日目
-
観察の記録
随分葉が茂ってきたが、思いの外ツルが伸びていない。 子ヅルに小さい実を確認。
26.4℃ 23.5℃ 湿度:88% 2012-07-02 92日目
-
摘心
寒冷紗のおかげで順調に生長。親づる8節目で摘心する。 生長にも勢いが出てきだしたので、寒冷紗をとる。
26℃ 19.8℃ 湿度:85% 2012-06-17 77日目
-
種まき〜定植
4月上旬種まき(自家採取)、5月13日定植。品種は徳佐ウリ(シロウリ)。 新しい畝を作って定植。過去に炭素資材を投入していないので、まともに育つかが不安。 一応、隣の畝から多少の土を移動し、上からは炭素資材として新しい落ち葉と籾...
20.7℃ 13.4℃ 湿度:67% 2012-05-13 42日目
種まき
- 1