緑のカーテン・ゴーヤーさん
栽培中

読者になる
ゴーヤ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 久留米市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
決して覗きの趣味はありましぇん
気持ちが悪~~~~ぃ 『ぶ~~~ん ぶぅ~~~ん』 ゴーヤカーテンで何かが、うなってます。 『ぶ~~~ん ぶぅ~~~ん』 黒ぃ影が、うなってます。 『ぶ~~~ん ぶぅ~~~ん』 ょ~~~く目をこらす...
26.4℃ 20.5℃ 湿度:81% 2012-06-20 48日目
-
まきつき君も?
葉っぱだけでなく、あちこち枯れていくゴーヤさん 寂しかのぉ(ーー;) てなわけで、追肥してみました☆
24.7℃ 20.7℃ 湿度:93% 2012-06-19 47日目
肥料 -
実のついた花が枯れました
ゴーヤが食べたくなりますww
23.5℃ 20.3℃ 湿度:89% 2012-06-18 46日目
-
止まった!
先っぽの葉を切ってから本当に成長が止まったご様子。 しかも、枯れなぃんですから凄ぃですね!! ぉ花に誘われてか、訪問者も増ぇました(*^。^*) もんしろちょうに関しては、息子大喜び☆ 『わぁ~、ゎ~~』と声を出して喜ん...
26℃ 20.3℃ 湿度:91% 2012-06-16 44日目
-
ちょっきん
のんのんさんに教えてもらぃ、 先を切ると、伸びるのが止まって 横伸びに力を入れてくれると(#^.^#) 言ぅコトで、先っちょを切りました。 298円苗は何もしなくても元気よく横にまで伸び。 99円苗は、縦伸びのみなので...
26.5℃ 21.5℃ 湿度:76% 2012-06-15 43日目
-
99円、頑張ったww
っぃに、やっと・・・ 99円苗も、一番上まで到達しましたぁ☆ 298円にほとんど制圧されていますが、 地味に頑張ってくれてました(*^_^*) のんのんさんに教えてもらったコトを明日実践して 先っちょを切りたぃと思ぃます♪
30.9℃ 20.6℃ 湿度:72% 2012-06-14 42日目
-
触っちゃったぁ
熱で枯れたら困るから・・ なんて、ゎけの分からなぃビビリのせいで ゴーヤさん、初触りww しっかりゴーヤだぁ~ 今や14個も実がついてしまぃ、 取るに取れず、そのまま放置するコトにしてみました☆ ゴーヤパーティーでも...
29.4℃ 21.8℃ 湿度:71% 2012-06-13 41日目
-
随分太く育ったなぁ☆・・・・ん?
ぃっものよぅに、ゴーヤさんを見つめてぃると・・・ 葉のミキが、こんなに太かったっけ? って自然ではあるが気になるくらぃのボリームに。 さすが。 298円の苗は成長がはや・・・・ぃ? 違~~~~~~~~~~~ぅ!!!!!!...
28.8℃ 21.2℃ 湿度:68% 2012-06-12 40日目
-
ぁれれ?
下の方の葉が枯れて来た(^_^.) 上にばかり栄養が行ってるのかな? 寂しぃけど、 どぅしよぅも出来なぃわぁ=3 でも、下からどんどん枯れてしまっては ゴーヤカーテンにならずだよね? では、何か考ぇなくては・・・...
25.5℃ 19.9℃ 湿度:75% 2012-06-11 39日目
-
全部で12個の実
とうとう298円の苗が天井に到達してしまぃました(ーー;) 仕方がないので、右に流してはいるものの。。。 どうしても上に伸びたがりますねww こまめなチェックで気が付けばゴーヤさんを見つめていますww 99円苗は、やっと半分...
26.4℃ 19.5℃ 湿度:80% 2012-06-08 36日目