長ナス2年目
終了
失敗

読者になる
庄屋大長 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 25株 |
-
終わりか
もう終わりかな? 普通のはもう少しか。
24.3℃ 16.1℃ 湿度:70% 2015-10-19 242日目
-
順調
長ナスも普通のナスも順調❗ 今日は草刈りと追肥しました。
27.1℃ 19.6℃ 湿度:64% 2015-09-23 216日目
-
実がつく
やっと、実がつき始めました。
29.3℃ 19.6℃ 湿度:73% 2015-06-24 125日目
-
まだ咲かない
大きくなってきたが、まだ花は咲きません。
22.9℃ 13.9℃ 湿度:80% 2015-06-06 107日目
-
定植
まだ早い気もするけど、長ナスと千両ナスを定植しました!
26.8℃ 15.9℃ 湿度:71% 2015-05-02 72日目
-
間もなく定植
順調に苗も育ち、間もなく定植予定です。
23℃ 16.3℃ 湿度:70% 2015-04-29 69日目
-
これから
一緒に種をまいた、ピーマンは元気だけど長ナスはあまり大きくならないなー
18.5℃ 8.9℃ 湿度:59% 2015-04-18 58日目
-
単独
やっと育ってきたので、千両ナスに遅れながら大長も単独ポットに移動させました。
21.1℃ 11℃ 湿度:83% 2015-04-06 46日目
-
やっとこ
やっと大きくなってきました。 千両ナスほどでは無いけど。
19.7℃ 11.8℃ 湿度:70% 2015-03-29 38日目
-
よしよし
順調に育っています。 千両ナスと一緒に育っています!
20.9℃ 11.6℃ 湿度:78% 2015-03-18 27日目
- 1
- 2