つるなしあまいえんどう 2015
終了
成功

読者になる
つるなしあまいえんどう | 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 20株 |
-
最後の収穫。
2個収穫して終了しました。 ハモグリバエの被害がひどかったけど 採りたてのエンドウはとっても美味しかった^^
26℃ 17.8℃ 湿度:71% 2015-06-10 87日目
-
収穫。
ちょこちょこ収穫しています。 食べきれないほど採れるのかと思いきや そうでもなかった。。。 つるなしだとやっぱり収穫量は少ないんですね。。。 そろそろ花も少なくなってきたので終わりも近そうです。
20.5℃ 13.7℃ 湿度:69% 2015-06-05 82日目
-
初収穫。
実も少しぷっくりしてきたので我慢できず初収穫。 実も次々となっています^^ 茹でてサラダで食べましたがとっても美味しかったです♪
31.1℃ 13.7℃ 湿度:47% 2015-05-27 73日目
-
実が^^
花が咲いた後すぐエンドウが出てきました^^ あと2週間ぐらいで食べられそうです~♪
28.8℃ 12.7℃ 湿度:37% 2015-05-22 68日目
-
念願の
花が咲きました~^^ エンドウ類はもう終わりになっている方が多い中 ようやく花が咲いてくれました。 収穫まであと一歩です♪ でも下の方の葉っぱはエカキムシにやられまくっています。 ひどい葉っぱは...
27.6℃ 12.1℃ 湿度:57% 2015-05-18 64日目
-
支柱。
つるが伸びてきたのでGW中に支柱を立てました。 鳥よけにキラキラテープも巻いてみました。 キラキラテープは小さい虫には関係ないようで 葉っぱがいろんな虫にやられています。 ちゃんと花咲くかな?
27.2℃ 12.8℃ 湿度:65% 2015-05-02 48日目
-
おひげが。。。
つるが出てきました。 そろそろ支柱の準備かな~。。。
21℃ 5.3℃ 湿度:70% 2015-04-22 38日目
-
順調。
成長に差はありますが少しずつ大きくなっています。
13.8℃ 5.6℃ 湿度:77% 2015-04-12 28日目
-
葉が
開いてきました^^ 暖かくなってとても成長が早いです♪ 今のところ20株中13株から芽が出てきて来ます。
16.5℃ 8.5℃ 湿度:65% 2015-04-02 18日目
-
芽が^^
待望の芽が出てきました^^ これから暖かくなるからぐっと伸びてくれるかな♪
18.7℃ 1.9℃ 湿度:41% 2015-03-27 12日目
- 1
- 2