リーフレタス2014年9月~
終了
成功

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
食べ尽くして終了\(^o^)/
残りの2株も食べました♪ サニレタの栽培はおもいのほか楽しかったです。 これにて終了しますヽ( ̄▽ ̄)ノ
25.5℃ 13.7℃ 湿度:57% 2015-05-13 229日目
-
収穫。残り2株…
キャベツを買いにスーパーへ行くとなんと698円!! …なんでこんなに高いんだ? 諦めて、毎日サニレタを食べています。 アブラムシがぽつぽつとついてたり、ハモグリバエにやられた葉っぱもあり。 残り2株しかない(T_T) ...
20.7℃ 16.9℃ 湿度:69% 2015-05-09 225日目
-
害虫&トウ立ち?
気温が上がり害虫被害が出てきた。 アブラムシはまだいいが、ハモグリバエが。 目を皿のようにして取り除いて洗って食べてます。 そろそろ全部食べてしまおうか。 掻き取り収穫してるからか茎が伸びてきましたよ。
25.7℃ 17.6℃ 湿度:60% 2015-05-07 223日目
-
続投
前回の記録に撤収すると言うたけど、ゴーヤ用にプランターを買いましたのでこのまま収穫続行中♪ いつまで収穫できるでしょうか。
24.1℃ 17.4℃ 湿度:66% 2015-04-28 214日目
-
名残惜しいけど。
やっと順調に収穫できるようになったけど、このプランターにゴーヤを植え付けるのでそろそろ撤収。 本当は、トウ立ちするまで収穫を続けたかった…
23.6℃ 12.6℃ 湿度:40% 2015-04-23 209日目
-
収穫しました
今晩のサラダに食べる分だけ掻き取り収穫。 (写真は3人分ですが5人分) しかし5人分収穫すると、すぐ無くなりそうで怖い(^-^; 余ってるプランター総動員でもっとサニレタを栽培しよう。と思う今日この頃。
23℃ 9.6℃ 湿度:64% 2015-03-31 186日目
-
また収穫♪
大量のサンドイッチを作るのに収穫♪ 先日収穫したばかりなのにもうワサワサしてました。 サニレタの栽培、楽しすぎる(*´ω`*)
19.9℃ 8.5℃ 湿度:58% 2015-03-30 185日目
-
初収穫♪
長かった~。 少しだけサラダ用に掻き獲り収穫しました。
19℃ 8℃ 湿度:48% 2015-03-21 176日目
-
急成長
最近、暖かくなってきたからか、やっと大きくなり始めた。 プランターの方にも最近は日が当たるようになってきました。 他の方のリーフレタスはもっと収穫まで早いのに、なんでこんなに時間がかかるんでしょうね。 暖かくなってきた...
17.8℃ 12.6℃ 湿度:89% 2015-03-19 174日目
-
2株抜いて移植
なかなか大きくならない。 もしかして、このプランターを置いてる場所は1秒も日が当たりません。 そのせいかも…。 と思って、試しに2株抜いて空き缶へ移植。 この2株はベランダで日に当てて育てて比較してみます。
8.8℃ 3.2℃ 湿度:58% 2015-02-06 133日目
- 1
- 2