枯れた部分の実もカット。 - ブラックチェリー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ブラックチェリー > ブラックチェリー 2015(自家採取種)

ブラックチェリー 2015(自家採取種)  栽培中 読者になる

ブラックチェリー 栽培地域 : 東京都 杉並区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2015-06-22 2015-03-13~101日目 曇り 26.8℃ 18.5℃ 湿度:76% 積算温度:1788.7 ℃

枯れた部分の実もカット。

突然変な枯れ方をする最初に定植した株。
momoyuさん 見習って摘心しました。
よくよく見ると先細り方がひどい。
周りの株に比べて背丈も出ていません。
この土の量で、2本仕立てにするのが間違えの元のだと思いました。

第一花房の枯れてきた先端の3実はさよならです。

摘果?


ブラックチェリー 

コメント (8件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-23 07:19:26

    ことし、うちも先が細くなって先端や花房、花が茶色〜黒になって枯れるものがあるんですが、何なんでしょうね。

    水不足かと思ってたけど、どうも違う感じがする。

  • メトロノームさん 2015-06-23 15:01:13

    原因が分からないのです、水切れが原因なら、上の方の実から来そうですが、
    実は第一花房です。
    葉も一部だけ 場所もランダムに来るので、
    病気じゃなくて虫の被害とかならいいな==と思ってたんですが・・・・。
    実の先が枯れてるのは何かありますよね??

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-23 18:59:29

    うちと全く一緒だ。
    品種に関係なく、ズッカ、シシリアンルージュ、華キュートバイオ苗にでてます。

    今年は雨の降らない日が続いたので、過乾燥かなぁと思ってみてました。
    というか、水以外思い当たらないんですよね。
    同じようなエリアに植えてるほかのトマト(同じ品種)にはでていない。

    めとろさんちは、水やりしてるんですか?どの位のペースで?

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-23 20:17:03

    うちのもupしてみた

    http://plantsnote.jp/note/6475/201429/

  • メトロノームさん 2015-06-23 21:10:41

    家は、水切ってないです。一日2回ペースで水あげてます。
    日当たり良すぎてプランターでは全然持たないんで、基本収穫直前以外は
    たっぷり水あげるようにしてます。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-23 21:12:44

    だよね、うちのズッカは水を切らしてないんだ。

    それでもでてるんだよ。おかしいんだよなー、コレ。

    東京ほど暑くもないし。

  • メトロノームさん 2015-06-23 21:25:53

    東京も今はいうほど暑くないです。
    暑いうちのほうが元気でした

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-23 21:34:40

    えー・・・じゃ、やっぱ、病気なん?

    認めたくないものだな・・・・

GOLD
メトロノーム さん

メッセージを送る

栽培ノート数174冊
栽培ノート総ページ数4862ページ
読者数54

2012年のゴールデンウィークに ミニトマトの苗を買ったことから家庭菜園にはまり、もうすぐ1年というときにプランツノートを見つけました。現在狭いベランダはプランターでめーいっぱい。
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

2012年のゴールデンウィークに ミニトマトの苗を買ったことから家庭菜園にはまり、もうすぐ1年というときにプランツノートを見つけました。現在狭いベランダはプランターでめーいっぱい。
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
-->