2015下仁田ネギ (下仁田ネギ) 栽培記録 - むーむー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ネギ > 下仁田ネギ > 2015下仁田ネギ

2015下仁田ネギ  終了 成功 読者になる

下仁田ネギ 栽培地域 : 大阪府 河内長野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 20㎡ 種から 200
  • 疲れた様子。

    雨が降らないので、相当疲れた様子。 もうしばらく辛抱させ、良いネギに期待。

    36.5℃ 26.3℃ 湿度:66%  2015-08-09 141日目

  • 夏の植え替え完了

    夕方から日暮れまでに、何とか植え替え完了しました。 あとは、冬の収穫まで適度に管理していきます。

    33.2℃ 25.3℃ 湿度:62%  2015-07-20 121日目

  • 一気に大きく

    知らぬ間に大きくなりました。 植え替え時ですが、蒸し暑すぎて。 いつ植え替えるか悩んでいます。

    32.8℃ 23.9℃ 湿度:76%  2015-07-10 111日目

  • 消毒

    黒班病とアザミウマ、かな。 と思わしかったので、Zボルドーとトレボン散布。 あと、2、3間後ぐらいに植え替え予定ですが。 天候次第ですね。

    26℃ 19.8℃ 湿度:63%  2015-06-28 99日目

  • 順調

    太くなってきました。 雨の影響でしょう。 7月の植え替えまで、さらに大きくなりそう。

    26.3℃ 21.9℃ 湿度:72%  2015-06-14 85日目

  • 太くなってきた。

    仮植えの苗が太くなってきました。 あとから植えた小さな苗は、ヨトウムシに切られています。

    24.8℃ 14.4℃ 湿度:67%  2015-06-06 77日目

  • 苗追加。

    叔母の苗、100本ほど仮植えに追加。 小さいですが、冬までに何とか成長を期待してます。

    28.7℃ 19.9℃ 湿度:53%  2015-05-31 71日目

  • 少し太くなったような。

    肥料が利いてきたのか、少し太くなってきました。 次の植え替えまであと一ケ月ほど。 早く成長してね。

    25.2℃ 18.4℃ 湿度:60%  2015-05-23 63日目

  • ネキリムシ被害の状況

    やられてます。 ネキリムシ野郎に。

    27.5℃ 16.2℃ 湿度:58%  2015-05-18 58日目

  • ネキリムシ多し!

    ネキリムシに10本ほど切られています。 数が多いので、まあいいけど! 追肥と乾燥対策にワラを敷きました。

    23.9℃ 17.3℃ 湿度:79%  2015-05-16 56日目

GOLD
むーむー さん

メッセージを送る

栽培ノート数131冊
栽培ノート総ページ数948ページ
読者数1人

庭のプランターできゅうり、プチトマト栽培から、平成26年夏から、畑での栽培開始。何もかも初めてで、勉強中です。失敗は成功のもとの精神で楽しみの収穫に向け頑張ってます:::