『短形 自然薯』
終了
成功

読者になる
ヤマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 3株 |
-
土作り
プランターの深さをそのまま使いたいので、底に不織布と鉢底ネットを敷き土漏れ防止。 確か、自然薯は本来、山に育つんですよね? 落ち葉が積み重なった土の下に伸びてるはず。。。 。。。考えた・・ ・ ・・・。 種イモを植え付...
17℃ 8.2℃ 湿度:61% 2015-03-22 2日目
-
短形自然薯を育てるプランター
プランターで育てるけど、短形とは言え大きくたくさん収穫したい^^ 深さが42cm・横幅82cm・縦38cmの大型プランターで栽培してみます。
17℃ 8.2℃ 湿度:61% 2015-03-22 2日目
-
自然薯の芽だし。
細い方を上にしてもみ殻の中に入れ、段ボールに収めて芽だしします。少し湿り気がいるようなので、少し水をかけました。
18.2℃ 9.5℃ 湿度:74% 2015-03-21 1日目
-
『短形自然薯』を育てます
ヤマイモは大好きなんだけど、広い畑が無いと育てれないのかと諦めてたんだけど、小ぶりの自然薯「短形自然薯」って言うのを見つけた! これなら、大きめのプランターで栽培できる~~~~^^ 早速、ネットで注文。 届いた種イモは3個。3...
18.2℃ 9.5℃ 湿度:74% 2015-03-21 1日目