中玉トマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 三鷹市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
収穫始めました
ついに実が赤くなり、収穫し始めました。 中玉トマトですが大玉くらいの大きさのものも。 冷やしていただきました。おいしい!
34.7℃ 27.2℃ 湿度:66% 2012-08-02 81日目
-
赤くなってきました
有機栽培で育てているトマトがだいぶ赤くなりました。もうすぐ収穫です。 誘引と芽かきも行いました。水遣りは今まで一度もしていませんが、この時期は雨がまったく降らないのでそろそろ水やりしたほうがいいのかな。いまいちわからない。割れていない甘い...
33.3℃ 27.3℃ 湿度:70% 2012-07-30 78日目
-
だいぶ大きくなりました
だいぶ大きくなりました。 今日も芽かきと誘引をしました。
21.9℃ 17.4℃ 湿度:82% 2012-07-21 69日目
-
順調です
順調に大きくなっています。立派なトマトになってきました。 来るたびに誘引と芽かきが必要です。
26.6℃ 19.9℃ 湿度:79% 2012-07-08 56日目
-
芽かき。誘引
先日芽かきと誘引をしたばかりなのに、ぐんぐん成長していて今日も芽かきと誘引をしました。 実も大きくなっていってます。 下のほうの葉がやたらと枯れています。農家の方に見てもらったら、アブラムシが原因だそうです。 木酢がいいといわれたので...
25.3℃ 19.4℃ 湿度:71% 2012-06-28 46日目
害虫 -
実ができてきた
今日も芽かきと誘引をしました。 花が咲いた後にちいさなトマト発見!
26.1℃ 19.6℃ 湿度:73% 2012-06-24 42日目
-
誘引と芽かき
ずいぶん太く立派に育っています!花も咲いています。 地を這うように伸びてしまっています。 だいぶ育ちすぎているので急いで支柱を立て、今日は誘引と芽かきをします。 支柱を立てたらトマトの茎にひもを絡ませ、トマトを起き上がらせて管理し...
30.2℃ 22.4℃ 湿度:69% 2012-06-20 38日目
-
観察
斜めに植えたトマトがまっすぐに伸びてます。
25.2℃ 14.7℃ 湿度:49% 2012-05-19 6日目
-
中玉トマトの苗植え
貸し農園(有機栽培)にて今日は中玉トマトの苗を植えました。 畝作り まず畝作りです。畝の長さが2m、畝幅70cmの畝を作ります。 雑草を抜きつつふかふかになるよう耕します。 畝全体に土壌改質材のスーパーあかねを撒いて土と混ぜます...
17℃ ℃ 湿度:42% 2012-05-13 0日目
- 1