栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > パプリカ(ソニアミックス実生)
今日見ると、山椒に居たアゲハの幼虫が、何故かパプリカに移動していました。 パプリカは食べない筈なんですが、ただの散歩かな?
突きたくなる背中
ゆるキャラ的な可愛さ^^
パプリカ ピーマン-品種不明
ぽたさん 2015-09-29 01:00:44
もう前蛹になってるんじゃないかな? 明日には蛹が見つかると思う♪ 蛹になる前に都合のいいとこに移動して来るみたいやから! だから食べ物なくてももう大丈夫。 (*`・ω・)ゞデシ
セレンさん 2015-09-29 21:50:16
ぽたさん 今日見たら、最後の排泄をしているところでした。 ただ、後で見に行ったら居なくなっていたので、此処は目立ってしまうと気付いたんでしょうね^^
早く大きくなってね^^
もう抜くしかないかな?
最初に蒔いた種の生き残り
復活するといいなぁ・・・
台風なんて来なければいいのに;;
無事に完熟しますように^^
物が飛んでこなければ・・・
早く食べたいな^^
この感じは、黄パプリカかな?
カメラを取りに行っている間に、排泄し終わったようです
引っかき傷みたいなので、虫が原因だとは思いませんでした^^;
傷が少し残念^^;153g
綺麗な赤^^143g
赤パプリカの種
黄パプリカの種
黄パプリカは、順調^^
赤パプリカは、実を付け過ぎかな^^;
これも赤パプリカ
裏は、まだ青いです^^;
セレン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ぽたさん 2015-09-29 01:00:44
もう前蛹になってるんじゃないかな?
明日には蛹が見つかると思う♪
蛹になる前に都合のいいとこに移動して来るみたいやから!
だから食べ物なくてももう大丈夫。
(*`・ω・)ゞデシ
セレンさん 2015-09-29 21:50:16
ぽたさん
今日見たら、最後の排泄をしているところでした。
ただ、後で見に行ったら居なくなっていたので、此処は目立ってしまうと気付いたんでしょうね^^