日日草 メディタレニアンストロベリー 2015
終了
成功

読者になる
ニチニチソウ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 3株 |
-
よく咲きました。
最後に写真に収めたのが11/11。 一時は冬を越せるんじゃないかと思うほど元気だったけど、さすがに無理でしたw かわいかったから今年も育てるよー(^-^)
18℃ 13.9℃ 湿度:59% 2015-11-11 178日目
開花 -
押し花にしてみる。
捨てるのが惜しいくらい綺麗な状態で花が落ちる。 ふと思い立って、押し花にしてみることにした! 押し花なんて小さい頃以来だなぁ。 使い道はわからんけど〜(^ω^)
28℃ 20.8℃ 湿度:77% 2015-09-19 125日目
-
いい感じ!
お天気がよくなって、いっぱい咲き始めた\(^o^)/ もっと咲け咲け〜♪
29.6℃ 21.6℃ 湿度:75% 2015-09-12 118日目
開花 -
コンスタント
一気に咲くこともなく、 絶えることもなく、 いつも1〜2輪の花がついています。 なんかもさもさしてきたからそろそろワーッと咲いてくれてもいいんだけど(。-_-。)
25.8℃ 18.9℃ 湿度:97% 2015-09-09 115日目
開花 -
これで4つめの花でーす
2ヶ月記録が飛んで、 日曜日に鉢に定植しました。4つめの花が咲いています。 涼しくなってもしばらく咲いてくれるのかな? ピンクでかわいい\\(◦´-`◦)/♡
27.5℃ 22.1℃ 湿度:69% 2015-08-24 99日目
開花 -
うーん
世間では開花したものが売られているのに… まだこんなですー。 やっとポットあげしました。
29.2℃ 18.8℃ 湿度:76% 2015-06-28 42日目
-
今度こそ?
3回まき直して、やっと出てきた! 温度が必要なのと、種皮が硬いのね〜。こんなに苦労するとは… 今回はうまく育ってくれますように(>人<)
24.4℃ 18.6℃ 湿度:64% 2015-05-24 7日目
発芽
- 1