タイピンクエッグ
終了
成功

読者になる
タイ・ピンク・エッグ | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
タイピンクエッグ 2号 植え替え
本日、長女分のタイピンクエッグ 2号 植え替え完了致しました。( ^ω^ )
25.7℃ 17.6℃ 湿度:60% 2015-05-07 42日目
-
タイピンクエッグ 1号 2号 様子
タイピンクエッグの現在様子です。 葉の緑が普通のトマトと比べ濃い緑で、 葉の形は、今のところ普通です。 早く植え替えてあげなきゃm(__)m
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-05 40日目
-
タイピンクエッグ 3号植え替え
下の娘に煽られて、 下の娘分のタイピンクエッグ3号を百均ゴミ箱水耕栽培容器に植え替え、 他の1号、2号も早く植え替えなきゃ(/ _ ; )
24.1℃ 17.5℃ 湿度:79% 2015-05-04 39日目
-
タイピンクエッグ 3号 植え替え
タイピンクエッグ3号、次女の分が発芽し、植え替えします 今度こそ、慎重に フー、無事植え替え完了です。(⌒-⌒; )
11℃ 4.4℃ 湿度:68% 2015-04-08 13日目
-
タイピンクエッグ 1号 順調
タイピンクエッグ1号順調です。(^ ^) 今日は凄く寒いので、夜は部屋に入れます。 寒さに弱いですからねー
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-07 12日目
-
タイピンクエッグ 2号の 根がー!!
子供達の植えた種が発芽しました。 長女の植えた種が、根を張らずにずれ落ちたみたいな感じに 少し早いが長女の芽だけポットに植えつけます。 長女に植えつけをさせますが、その前に余計なティッシュは私が慎重に剥がします。 こうやってね、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-07 12日目
発芽 -
タイピンクエッグ トマト 種追加栽培
タイピンクエッグ もう、暖かいし残りの種 2個 発芽させます。 子供達にタイピンクエッグ育てるか聞くと 「あの珍しいトマト?いいの、育てる!育てる!」意気込んでいます。 ゴミ箱水耕栽培容器も興味を示し、早く作りたいとの事です。 よ...
22.8℃ 14.8℃ 湿度:80% 2015-04-03 8日目
-
タイピンクエッグ カテ登録( ̄^ ̄)ゞ
タイピンクエッグがカテゴリーに無かったので、追加申請し完了しました。 商品説明ってそのまんま反映されてるのか( ̄▽ ̄) PNさんで、少しは編集追記されるのかと… もう少し真面目に書けば良かったσ(^_^;) 深く植え過ぎた芽はも...
22.7℃ 10.6℃ 湿度:58% 2015-04-02 7日目
-
タイピンクエッグ 発芽 &植付け
タイピンクエッグ 発芽しました。 まだ、種の帽子をかぶっていますが土へ植え付けます。 何処かのサイトで、深く植えるとイイと書いていたので深めに植えます。 (トマトの茎は土に面したとこから根が生えるので、成長が良くなるとか) うぉ〜!...
23℃ 9.6℃ 湿度:64% 2015-03-31 5日目
-
タイピンクエッグ 到着
タイピンクエッグ タイのピンク色でエッグ型のトマトです。 Q&Aでは、皆様大変お世話に成りました。 種到着、数は3粒でした。 (実は他の、売り切れだったサイトの数と感違いし、勝手に5粒だと思ってました。本当は3粒σ(^_^;))...
14.4℃ 2.9℃ 湿度:51% 2015-03-26 0日目
- 1
- 2