2015·ミニトマト(オレンジ千果)
終了
成功

読者になる
オレンジ千果 | 栽培地域 : 新潟県 新潟市東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 種から | 5株 |
-
楽しかった!
写真とり忘れ多発でしかもだいぶ前に撤収してました。。。それでも最後は大きいボール1杯くらい収穫できた(*^^*) 皮は気になったがそれより甘くて美味しいトマトだった!! 来年も候補にあげよう! これでノートは終了。
23℃ 18.7℃ 湿度:76% 2015-09-17 174日目
-
ミートソース作った!!
入っているのは、ホームモモタロウ、ピンキー、プチプヨ、フルーツルビー、フルーツイエロー、そして1番多かったオレンジ千果です( *´艸`) 食べきれなくなっていたのでミートソースに!!ホールトマト缶使うのと違って色がオレンジっぽ...
32.4℃ 24.8℃ 湿度:68% 2015-08-09 135日目
-
収穫!!
放置でもどんどんなってる( •̀∀•́ )✧ 千果強し!!
31.3℃ 25.5℃ 湿度:80% 2015-07-31 126日目
-
雨の収穫
覚え書き
27.8℃ 24.2℃ 湿度:89% 2015-07-24 119日目
-
こいつの駆除方法は!?
こいつがあちこちのトマトを食いあさっている(TдT)今日見たらかなり食い荒らされていた(>_<) 見つけたものは捕殺したけど、量がいすぎる。。。みすごしたやつもいるかも。。。 みんなどうやって駆除してるのかな?
33.1℃ 24.6℃ 湿度:70% 2015-07-22 117日目
-
甘~い(^ω^)
写真をとって収穫したあと冷やして皮をむいて食べました!! 皮が残るのが嫌なのでめんどうでもムキムキ。。 甘くてウマーイ( *´艸`) 何度も言うけど皮さえむけば酸味もなく甘くてうまいです(*´ㅂ`*)♥何個でも食べられる!! スーハ...
31.3℃ 22.5℃ 湿度:75% 2015-07-20 115日目
-
今は
こんな感じ。まだまだ色づくまでは時間がかかりそう。。
24℃ 19.4℃ 湿度:82% 2015-07-05 100日目
-
きょうの様子
第3花房まで成長中。追肥しておきました♪
25.4℃ 19.7℃ 湿度:77% 2015-06-23 88日目
肥料 -
2枝にしたよ。
脇芽を伸ばしてやっと大きくなってきたかなと思えるように。実ができてきてるけど名前のとおりいっぱい実ができるのかは今の状態からは不明。。。もう少し肥料やろうかな(>_<)
25.8℃ 19.5℃ 湿度:76% 2015-06-17 82日目
-
今日の様子
やっと脇芽が出たところ。まだ茎は細いです。
25.2℃ 15.2℃ 湿度:69% 2015-06-11 76日目
- 1
- 2