フォーチュンベゴニア2年目 球根から
終了
成功

読者になる
フォーチュン | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 8株 |
-
雌花も咲いた♪
雄花が八重咲きで豪華なのに対して雌花は一重なんだけど、雌しべが黄色でわりと大きくて目立つのね この黄色のくにゅくにゅが結構可愛いんだよね♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-30 94日目
-
上向いた♪
やっぱりええなー♪ 二番花もついてるし、別の赤とピンクの子にもツボミが♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-27 91日目
-
来た来た♪
八分咲きってとこかな? 雨の中でも元気ないい子だね♪ .
22.8℃ 20℃ 湿度:89% 2015-06-26 90日目
-
いよいよだっ♪
じ、焦らすなぁ……汗 .
29.3℃ 21.1℃ 湿度:69% 2015-06-25 89日目
-
だいぶ開いてきたぞ♪
むふふー♪ いい感じじゃわ♪ 写真はないけどピンクの子にもちっちゃなツボミが♪ .
30℃ 19.8℃ 湿度:70% 2015-06-23 87日目
-
ちょっとだけ開いた♪
中が見えてきたぞ♪ ワクワク♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-21 85日目
-
もうちょいだっ、ガンバレー♪
ワクワク♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-19 83日目
-
二人目のツボミ♪
もう1名、ツボミをつけてる子を発見♪ 体はまだ小さいのに…… 色は同じく赤 黄色とピンクの子らもガンバレー♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-17 81日目
-
まだかなぁ♪
プックリ(雄花)の右横に小さな雌花が見えてきた♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 80日目
-
ツボミプックリに♪
も、もうすぐかなぁ♪ もうすぐかなぁ♪ ワクワク .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-14 78日目