カンパニュラ種まきから
終了
成功

読者になる
カンパニュラ | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
次世代へ。ノート終了です。
花も小さくなってきたのでますます花ガラ摘みが面倒なので… 抜いちゃいました!! 育苗も長かったが、花期も長いので春~夏花壇へ移行するときに花があるのが助かります。 来年の為にタネまきしたのも育ってきています。 紫の花もとても...
28℃ 23.7℃ 湿度:70% 2016-07-15 475日目
-
様子
花が小さくなってきた 花ガラ摘みはちょっとサボり気味。 そろそろ抜いてしまおうか、もう少し置いとくか、悩み中。
33.7℃ 25.9℃ 湿度:74% 2016-07-11 471日目
-
ポット増し
4/2タネまきのをポット増しした。
34.5℃ 25.1℃ 湿度:66% 2016-07-02 462日目
-
1株処分しました
花ガラ摘みがとても面倒。 なので1株抜いた。 あと1株、もう少し頑張ってもらいます。 写真は花ガラはとったあと。 蕾はまだまだあるんです…
27.4℃ 20.9℃ 湿度:65% 2016-06-26 456日目
-
再び、満開♪
切り戻し後、満開になりました。 草丈は低いままです。 今後どうなるのかな?
27.2℃ 20.7℃ 湿度:71% 2016-06-17 447日目
-
また咲き始めた
切り戻ししたけどまた咲き始めました。 まだまだ蕾はいっぱいついてるけど、これから梅雨、高温、咲くかなあ?
28.2℃ 21℃ 湿度:73% 2016-06-09 439日目
-
切り戻し
満開からしばらくたち、花が枯れてきたとこを所々切り戻した。 今後どうなる??
26.6℃ 14.4℃ 湿度:50% 2016-06-03 433日目
-
昨日の雨で倒れる
今朝全部倒れてたので支柱をさして何とか起こした
24.3℃ 11.7℃ 湿度:56% 2016-05-17 416日目
-
様子
咲き進んできました 今朝オカンから電話あり、オカンにあげた苗も紫だったらしい。 4苗が生き残り、うち3苗が紫 あとの1苗はまだ咲いてないけど、紫が強いってことが分かった。 ミックスなので白、ピンク、紫が入ってるようです。 ...
27.3℃ 17.9℃ 湿度:59% 2016-05-15 414日目
-
ポット上げ
4/2タネまきしたのをポット上げ
28.1℃ 16.9℃ 湿度:53% 2016-05-14 413日目