- 
	    うわあ
	    
植え替え後、葉が硬くなりあやしくなってきたので追肥しました。
もしかしたら人参の跡地なので花咲くかも…と思い。
酔っぱらって追肥したらドバァってやってしまった。
やりすぎとかいうレベルじゃない。事故レベル。
緩やかなタイ...
	    
 
	    	    	    	    
  30.5℃ 
20.2℃ 湿度:70%  2012-08-11 100日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    プランターバジル
	    
植え替え後のバジル。
摘芯後に植え替え、脇芽が順調に伸びています。
植え替え直後のせいか、ビニポットに入ってた頃のほうがまだ成長が早いです。
わさわさになれ〜
	    
 
	    	    	    	    
  36.6℃ 
22.7℃ 湿度:66%  2012-08-05 94日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    プランターへ移植
	    
人参のプランターが空いたので、7つの苗を移植しました。
朝摘芯もしたんだけど、ちょっと弱るかしら。
こちらもモロヘイヤ同様根詰まりしまくっていました。どうりで水遣ってもすぐに乾くわけだ!!
土は人参のをよく混ぜて、自家...
	    
 
	    	    	    	    
  36.4℃ 
23.8℃ 湿度:64%  2012-07-31 89日目
   植付け     
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろ摘芯?
	    
モロヘイヤといっしょくたの写真ですが。
一応育ってます。
人参全部収穫したらそちらのプランターに移動しま〜す。
しかし、何かに食われている。
バッタかな?あんなに香り強いの、虫とか嫌いそうなのにバジルは虫でも美味しいんだ...
	    
 
	    	    	    	    
  23.5℃ 
16.4℃ 湿度:72%  2012-07-20 78日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっとこのくらい
	    
前回土寄せと追肥して、ようやくこのくらいになった。
暖かくなってきたしこれからだよね!
あとは何処に植えつけるかまったく決めてないのが問題だよね!
	    
 
	    	    	    	    
  29.5℃ 
13.5℃ 湿度:51%  2012-06-28 56日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ようやくそれっぽい
	    
こちらも成長がゆっくり。
気温が上がればもっとわっさわさになるのかなぁ。
問題はどの鉢に定植するかということです。用意してません…外に置くとことごとく虫の被害に合うので外に出したくない気すらします。
もうちょっと育ってから...
	    
 
	    	    	    	    
  24.3℃ 
15.5℃ 湿度:71%  2012-06-07 35日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    全然成長しないね
	    
確かGWあたりに蒔いた気がします。多分…
加温しつつ、発芽を確認後に外に出したり取り込んだりしていました。
虫が多いのであっという間にやられる恐れがあるので大きくなってから屋外管理したいものです。
それかずっと室内。
加温な...
	    
 
	    	    	    	    
  27℃ 
9.2℃ 湿度:58%  2012-05-20 17日目