ローズマリー
終了
成功

読者になる
ローズマリー-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
のびてきた
わさわさと茂っているので、 少し枝を採りました。
22.3℃ 12.6℃ 湿度:46% 2018-05-03 1131日目
-
ローズマリーオイル
自家製唐辛子も一緒に、オリーブオイルに漬けてみました。 来週味見するのが楽しみだな♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 1099日目
-
経過観察
すくすく成長中。 畑の隅とはいえ、巨大化されるのも困るので、次回はガッツリ剪定しようっと。
31.5℃ 27.2℃ 湿度:71% 2017-07-23 847日目
-
経過観察
地植えにしてから完全放置栽培中。 種からのローズマリーが、 やっと売り物の苗サイズになっています。
19.6℃ 10.1℃ 湿度:52% 2017-04-05 738日目
-
開花はじまる
実は先月に、鉢から畑の隅に移植しました。 やはり鉢の中は根でいっぱいになってました。
21.6℃ 16.9℃ 湿度:61% 2016-10-21 572日目
-
経過観察
秋から蕾をつけ始めたローズマリー、今頃満開っぽい。 …肥料やってないから、変化がゆっくりなのかな?
8.5℃ 0.6℃ 湿度:56% 2016-02-16 324日目
-
経過観察
隣の月桂樹と共に ビニール袋をかぶせて防寒対策してみた。 生長が遅いのかあまり咲かないけど、 蕾がたくさん出現している。
7.1℃ 1℃ 湿度:62% 2016-01-23 300日目
-
経過観察
枯れ始めかもしれないけど、咲いてる(*´ㅂ`*)
14.9℃ 6.4℃ 湿度:75% 2015-12-02 248日目
-
経過観察
明日あたり咲くかも! 薄い青紫色で綺麗(*´ㅂ`*)
12.8℃ 5.7℃ 湿度:64% 2015-11-29 245日目
-
経過観察
花が咲いていたらしい!
21.3℃ 13.7℃ 湿度:65% 2015-11-22 238日目