・花絵の具『たねダンゴ/秋まき』
栽培中

読者になる
ブルーフラワーガーデン | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 1株 |
-
花絵の具の様子
すくすくとみんな仲良く育っています❗ 何が咲くかはお楽しみ系も楽しいですね…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-28 1日目
-
花絵の具の様子
ブルーフラワーガーデン ピンクフラワーガーデン イエローフラワーガーデン ホワイトフラワーガーデン みんな元気で育ちつつあります❗
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-21 1日目
-
花絵の具のポット上げ『ピンク系』
ブルー系に引き続きピンク系のポット上げです❗ うん…こちらもなんの苗だか分かりません… なにやらゴデチアのような姿が見えました…あとルピナスも❗ それだけです…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-15 1日目
-
花絵の具のポット上げ『ブルー系』
セルトレーからそのまま現地に植えようかと考えていましたが、植える場所も用意出来ていないので結局ポットに植え替えました… なんの苗だか分かりません…
20.7℃ 11.9℃ 湿度:64% 2016-10-14 1日目
-
花絵の具の様子
もうそろそろ植え時か? しかしまだ場所が整っていません… 気候が良くなり育ちも良くなってきました…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-11 1日目
-
花絵の具の様子
緑々しくなってきました❗ このまま植え付けしたいのですがまだ場所が決まってないので植え付けられません… 困ったな…
32.3℃ 20℃ 湿度:57% 2016-10-04 1日目
-
花絵の具の様子
成長が良くなってきました❗ 芽だけだと何の花だか分かりませんが、多分これかな? あれかな? と目星はついています…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-01 1日目
-
花絵の具の様子
ぐんぐん伸びてきています❗️ 日の当たる方に全員一致団結で向かっています…
28.3℃ 22.6℃ 湿度:84% 2016-09-28 1日目
-
花絵の具の様子
雨を避けて置いていますが、どうにもこうにも伸びやすい環境です… 午後からまた雨降りとなってしまいました…
23.5℃ 20.5℃ 湿度:92% 2016-09-24 1日目
-
イエローがやや遅れ気味
ピンクとブルーは良く出て来ました❗ 白もチビチビ出て来ています… 何やらイエローは紅花だけ元気に出て来ています… ムルチコーレとかハナビシソウ何かが混ざってたはずなんですが…
22.8℃ 19.4℃ 湿度:94% 2016-09-23 1日目